関西地区・2014年度学生連盟主将合宿
2014/03/06
2014年2月17日(月)・18日(火)の2日間、大阪府(大阪市此花区)・ロッジ舞洲にて、「日本学生ラクロス連盟西日本支部・主将合宿」を行った。
主将合宿には、西日本支部に加盟する65チームの主将が参加し、主将のモチベーションアップと主将間の交流を目的とし、2006年から毎年開催している。
初日のプログラムでは、最初に自己分析を行い、主将が自分自身の特性(どういった時にモチベーションが上下するのか)と自分の武器を確認し、主将と部員の思考や視野の違いを再確認した。
また、2日目のプログラムは、出来る限り多くの主将と意見交換できるようにグループ分けを繰り返し行いつつ、「チームの中の主将の役割」から「チームが困難な状況に直面した時に主将としてどう対峙するか」といったことや、「主将としてどう新入生勧誘活動に貢献するか」といったテーマを元に、グループディスカッション&フィードバックを行い、様々な情報交換を交わした。
この主将合宿を通して発見したことや、感じたことが、各チームの主将を更にキラキラさせることを願ってやまない。
[右:グループディスカッション]
[左:主将が思う自分の武器]
[左右:ディスカッションだけでなく、様々なプログラムを通して自ら体験する]
[写真:講師を務めた学生連盟・鈴木委員長(左)と、同・青木副委員長(右)]
・Text:日本ラクロス協会事務局次長(関西地区)・寺本香
・Photo:日本学生ラクロス連盟西日本支部 副委員長(OTP代表)・青木健太
主将合宿には、西日本支部に加盟する65チームの主将が参加し、主将のモチベーションアップと主将間の交流を目的とし、2006年から毎年開催している。
初日のプログラムでは、最初に自己分析を行い、主将が自分自身の特性(どういった時にモチベーションが上下するのか)と自分の武器を確認し、主将と部員の思考や視野の違いを再確認した。
また、2日目のプログラムは、出来る限り多くの主将と意見交換できるようにグループ分けを繰り返し行いつつ、「チームの中の主将の役割」から「チームが困難な状況に直面した時に主将としてどう対峙するか」といったことや、「主将としてどう新入生勧誘活動に貢献するか」といったテーマを元に、グループディスカッション&フィードバックを行い、様々な情報交換を交わした。
この主将合宿を通して発見したことや、感じたことが、各チームの主将を更にキラキラさせることを願ってやまない。
[右:グループディスカッション]
[左:主将が思う自分の武器]
[左右:ディスカッションだけでなく、様々なプログラムを通して自ら体験する]
[写真:講師を務めた学生連盟・鈴木委員長(左)と、同・青木副委員長(右)]
・Text:日本ラクロス協会事務局次長(関西地区)・寺本香
・Photo:日本学生ラクロス連盟西日本支部 副委員長(OTP代表)・青木健太
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]