関東地区・Teen'sWinterOpen2014
2015/01/19
2014年12月23日(火・祝)に、Teen's Winter Open 2014を東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第2球技場で開催しました。


当日は300名を超えるラクロス歴1年未満の女子中高生が参加しました。
当日は気温も低かったが、参加した選手一人一人のラクロスを楽しむ姿勢やラクロスへの思いにより気温が上昇するのではないかと思えるほど試合は盛り上がっていました。
日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会Teen's班の大学生スタッフも、Teen'sの選手一人一人に楽しんでもらおうと、この日のために準備を行い、大会当日もスタッフ自身も楽しみながら大会運営を行っていました。
Teen's選手からも多くの笑顔があり、一日だけの大会ではありましたが非常に楽しんでラクロスをプレーしていました。
これからも私たち普及部はTeen's Lacrosseに関わる全ての方々に楽しんでいただけるよう活動していきたいと思います。
■参加チーム(全24チーム)
AQUA、Cheers、CRUSHERS、East Girls、Fellows&GRIFFINS、Grasshoppers、Hearties、IVY、K.L.C、Legend's、LIBERTYS、MAPLES、Peach Pits、POLISH、SERAPHS、Shooting Stars、SPICA、Usmovers、White Eyes、コタッカーズ、サンフラワーズ、ブレイブユース、第三商業高&岩倉高


[左右:試合風景]


[左右:閉会式]


[左:Teen's班長・大槻佑介/右:Teen's副班長・小川実華]
・Text&Photo:日本ラクロス協会普及部(関東地区)Teen's担当・佐野誉尚
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関東地区)・高橋直大


当日は300名を超えるラクロス歴1年未満の女子中高生が参加しました。
当日は気温も低かったが、参加した選手一人一人のラクロスを楽しむ姿勢やラクロスへの思いにより気温が上昇するのではないかと思えるほど試合は盛り上がっていました。
日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会Teen's班の大学生スタッフも、Teen'sの選手一人一人に楽しんでもらおうと、この日のために準備を行い、大会当日もスタッフ自身も楽しみながら大会運営を行っていました。
Teen's選手からも多くの笑顔があり、一日だけの大会ではありましたが非常に楽しんでラクロスをプレーしていました。
これからも私たち普及部はTeen's Lacrosseに関わる全ての方々に楽しんでいただけるよう活動していきたいと思います。
■参加チーム(全24チーム)
AQUA、Cheers、CRUSHERS、East Girls、Fellows&GRIFFINS、Grasshoppers、Hearties、IVY、K.L.C、Legend's、LIBERTYS、MAPLES、Peach Pits、POLISH、SERAPHS、Shooting Stars、SPICA、Usmovers、White Eyes、コタッカーズ、サンフラワーズ、ブレイブユース、第三商業高&岩倉高


[左右:試合風景]


[左右:閉会式]


[左:Teen's班長・大槻佑介/右:Teen's副班長・小川実華]
・Text&Photo:日本ラクロス協会普及部(関東地区)Teen's担当・佐野誉尚
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関東地区)・高橋直大
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]