東海フレッシュマンズラクロス
2015/06/17
2015年4月25日(土)・26日(日)に、愛知県(名古屋市)・鶴舞公園陸上競技場にて東海フレッシュマンズラクロスを行った。


このイベントは東海地区のラクロスに興味を持っている、または入部を考えているという新入生を対象に、ソフトラクロスで他大学の新入生と交流しながらラクロスを楽しんでもらうというものであり、総勢371人の新入生が参加した。
最初は口数も少なく緊張した様子であった新入生だが、試合を行っていくにつれプレー中の会話も増え、笑顔も自然と増えていった。プレーしている新入生だけでなくベンチにいる新入生の応援にも熱が入り、とても活気に満ち溢れていた。


[左:試合風景/右:応援で盛り上がるベンチ]
昼休憩にはクレイドルリレーを行った。この種目はスティックをバトン代わりにリレーを行うイベントであり、一味違うリレーに苦戦しながらもチーム全員で声を掛け合いながら楽しむ姿が見られた。


イベント終了時にはそれぞれの日程のMVPを発表した。選ばれた新入生も残念ながら逃した新入生も、これからもラクロスを楽しんでもらいたい。


[左:25日のMVP/右:26日のMVP]
当日は気温が高かったが、運営を担当していたFPJ(フレッシュマンズプロジェクト)、新人委員による積極的な水分補給の呼びかけなどにより大きなトラブルもなく無事にイベントを終えた。
また、新入生が楽しんでプレーしている姿も多く見ることができ、他大学と交流できることを含め、ラクロスの魅力というものを伝えることができたのではないだろうか。
■参加大学
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、岐阜大学、金城学院大学、至学館大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学 (以上、16大学)


[左:東海フレッシュマンズラクロスの会場となった鶴舞公園陸上競技場/右:参加した新入生たち]


[左右:会場で昼食を取る参加選手たち]


このイベントは東海地区のラクロスに興味を持っている、または入部を考えているという新入生を対象に、ソフトラクロスで他大学の新入生と交流しながらラクロスを楽しんでもらうというものであり、総勢371人の新入生が参加した。
最初は口数も少なく緊張した様子であった新入生だが、試合を行っていくにつれプレー中の会話も増え、笑顔も自然と増えていった。プレーしている新入生だけでなくベンチにいる新入生の応援にも熱が入り、とても活気に満ち溢れていた。


[左:試合風景/右:応援で盛り上がるベンチ]
昼休憩にはクレイドルリレーを行った。この種目はスティックをバトン代わりにリレーを行うイベントであり、一味違うリレーに苦戦しながらもチーム全員で声を掛け合いながら楽しむ姿が見られた。


イベント終了時にはそれぞれの日程のMVPを発表した。選ばれた新入生も残念ながら逃した新入生も、これからもラクロスを楽しんでもらいたい。


[左:25日のMVP/右:26日のMVP]
当日は気温が高かったが、運営を担当していたFPJ(フレッシュマンズプロジェクト)、新人委員による積極的な水分補給の呼びかけなどにより大きなトラブルもなく無事にイベントを終えた。
また、新入生が楽しんでプレーしている姿も多く見ることができ、他大学と交流できることを含め、ラクロスの魅力というものを伝えることができたのではないだろうか。
■参加大学
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、岐阜大学、金城学院大学、至学館大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、南山大学、日本福祉大学、名城大学 (以上、16大学)


[左:東海フレッシュマンズラクロスの会場となった鶴舞公園陸上競技場/右:参加した新入生たち]


[左右:会場で昼食を取る参加選手たち]
・Text&Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員長・梅村逸遊
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]