【特集】プレイバック2015・東北地区
2016/03/18
   2015年の東北地区では、男女ともに大学選手権本戦に進出するとともに、男子のユース選抜がハワイオープンに参加するなど、強化と交流を推し進めた年となりました。
2016年のラクロスが本格的なシーズンインを迎える今、協会ホームページ『.Relax(ドット・リラックス)』に掲載したフィールドレポートを中心に、2015年に東北地区で開催した行事の一部を振り返ります。


※先頭に■が表記されている行事は、フィールドレポートを掲載していますので、ご覧ください。
	
		
2016年のラクロスが本格的なシーズンインを迎える今、協会ホームページ『.Relax(ドット・リラックス)』に掲載したフィールドレポートを中心に、2015年に東北地区で開催した行事の一部を振り返ります。


※先頭に■が表記されている行事は、フィールドレポートを掲載していますので、ご覧ください。
| 月 | 地区行事・地区関連行事(抜粋) | 全国大会・世界大会等 | |
| 1月 | ![]()  | 
			■学生連盟主将合宿 □強化部全国次長ミーティング  | 
			■22歳以下男子日本代表・2015年活動開始(2014年・12月) ■22歳以下女子日本代表・2015年活動開始 ■19歳以下女子日本代表・2015年活動開始  | 
		
| 2月 | ![]()  | 
			□男女新規審判員筆記試験 □指導者講習会(B級・C級)  | 
			|
| 3月 | ![]()  | 
			□全国地区交流戦(東北会場) □新人戦 ■日韓男子高校生国際交流試合(東京会場) ■第19回ラクロス献血推進活動  | 
			|
| 4月 | ![]()  | 
			■男子競技全国1級審判勉強会 □第20回Teen'sCup(女子中高生大会・関東地区)  | 
			|
| 5月 | ![]()  | 
			■フレッシュマンクリニック □コーチキャラバン(福島県) ■あすなろカップ(関東地区) ■プレシーズントーナメント・予選(関東地区)  | 
			■22歳以下男子日本代表トライアルゲーム ■22歳以下女子日本代表トライアルゲーム  | 
		
| 6月 | ![]()  | 
			■東北地区交流戦・みちのくオープン ■プレシーズントーナメント・準決勝、決勝(関東地区)  | 
			■第26回国際親善試合 | 
| 7月 | ![]()  | 
			□フレッシュマンズキャンプ ■夏の男子高校生交流戦(関東地区)  | 
			■第17回全日本ユース選抜選手権 ■第7回アジアパシフィック選手権 *派遣審判員・発表 *派遣審判員・活動報告 ■第6回19歳以下女子世界選手権 *派遣審判員・発表 *派遣審判員・活動報告  | 
		
| 8月 | ![]()  | 
			□第22回東北学生リーグ戦・開幕 □OBG懇親会  | 
			■全国地区リーグ戦 | 
| 9月 | ![]()  | 
			□夏季新人戦 | ■全国地区リーグ戦 | 
| 10月 | ![]()  | 
			■東北ユース選抜男子・ハワイ遠征(記事:中四国ユース) ■第22回東北学生リーグ戦・決勝戦(男子) ■第22回東北学生リーグ戦・決勝戦(女子)  | 
			■全国地区リーグ戦 | 
| 11月 | ![]()  | 
			■大学選手権・3地区予選(東京会場) □冬季新人戦  | 
			■全国地区リーグ戦 ■第17回全日本クラブ選手権 ■第7回全日本大学選手権 ■日本・台湾男子高校生交流試合  | 
		
| 12月 | ![]()  | 
			□2015年審判員表彰(審判功労賞) □冬の男子高校生交流戦(関東地区)  | 
			■全国ユース交流戦(男子) ■全国ユース交流戦(女子) ■第26回全日本選手権  | 
		
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
 - 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
 - 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
 - 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
 - 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
 
 一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」









