九州学生リーグ戦レポート:女子戦・福岡女学院vs九州大
2016/10/17
2016年9月25日(土)、福岡県(福岡市)・舞鶴公園にて、第25回九州学生ラクロスリーグ戦のブロック戦を行なった。互いにブロック戦を1勝1敗で進んできた福岡女学院大学(以下、福女)と、九州大学(以下、九州)の熱い戦いが幕を上げた。


[写真:白・福岡女学院大学/紺・九州大学]
スコア


ゲームレポート
前半
ドローは、混戦の後、福女がゲットし、福女のオフェンスからのスタートとなった。ドローゲット後、パス回しから#・若松のシュートが決まり、試合開始1分経たずに福女の先制点となった。一方、九州は、ゴーリーセーブからのクリアで繋ぎ、#53・原嶋や#51・泉が粘り強い1対1を見せる。最初はなかなかシュートが決まらなかったが、1Q・10分後頃に、九州大学#51・泉の粘り強い1対1で1点目が決まった。
その後も両チーム粘り強いディフェンスを見せ、7-2と、福女が5点リードで前半を折り返した。
後半
ドローは、また混戦の後、福女がゲットし、福女オフェンスからのスタートとなる。九州は、ゴーリーセーブや相手のミスを誘ってマイボールにするも、クリアが繋がらず、攻撃に繋げることができない。
九州も粘るディフェンスを見せるが、福女が圧倒し、17-2で福女が勝利して幕を閉じた。




*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・中村栞央(福岡大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・北川美菜子、立花弥生(西南学院大学)





[写真:白・福岡女学院大学/紺・九州大学]
スコア
チーム
|
前半
|
後半
|
計
|
福岡女学院大学
|
7
|
10
|
17
|
九州大学
|
2
|
0
|
2
|


ゲームレポート
前半
ドローは、混戦の後、福女がゲットし、福女のオフェンスからのスタートとなった。ドローゲット後、パス回しから#・若松のシュートが決まり、試合開始1分経たずに福女の先制点となった。一方、九州は、ゴーリーセーブからのクリアで繋ぎ、#53・原嶋や#51・泉が粘り強い1対1を見せる。最初はなかなかシュートが決まらなかったが、1Q・10分後頃に、九州大学#51・泉の粘り強い1対1で1点目が決まった。
その後も両チーム粘り強いディフェンスを見せ、7-2と、福女が5点リードで前半を折り返した。
後半
ドローは、また混戦の後、福女がゲットし、福女オフェンスからのスタートとなる。九州は、ゴーリーセーブや相手のミスを誘ってマイボールにするも、クリアが繋がらず、攻撃に繋げることができない。
九州も粘るディフェンスを見せるが、福女が圧倒し、17-2で福女が勝利して幕を閉じた。




*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・中村栞央(福岡大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・北川美菜子、立花弥生(西南学院大学)
「11月27日に、大学日本一が決まる!」 大会:第8回全日本ラクロス大学選手権大会 日程:決勝戦/2016年11月27日(日) 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場 九州学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください! |
||
過去の優勝校 | 男子 | 女子 |
第7回 (2015) | 日本体育大学 | 明治大学 |
第6回 (2014) | 慶應義塾大学 | 明治大学 |
第5回 (2013) | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
第4回 (2012) | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
第3回 (2011) | 早稲田大学 | 関西学院大学 |
第2回 (2010) | 早稲田大学 | 日本体育大学 |
第1回 (2009) | 一橋大学 | 東海大学 |



記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]