第13回全日本ユース選抜選手権大会(試合結果)
2011/07/13
2011年7月1日(金)~3日(月)に、広島県・広島広域公園第二球技場、広島修道大学第3グラウンド等にて、
第13回全日本ユース選抜選手権大会が開催された。
全国各地区のユースが参加し、計52試合が行われた。


(写真左:閉会式 / 写真右:女子決勝戦・関東vs関西)
【最終順位】
【最優秀選手】
【優秀選手】
*第13回全日本ユース選抜選手権大会・全試合結果はこちらへ(PDFファイル)


(写真左:開会式 / 写真右:男子決勝戦・関東vs九州)


(写真左:女子戦・東北vs中四国 / 写真右:女子戦・北海道vs九州)


(写真左:女子戦・関東vs東海 / 写真右:大会実施本部のスタッフたち)
・Photo:ユース選抜選手権実施本部副本部長・田原正太
第13回全日本ユース選抜選手権大会が開催された。
全国各地区のユースが参加し、計52試合が行われた。


(写真左:閉会式 / 写真右:女子決勝戦・関東vs関西)
行事概要 | |
開催日 | 2011年7月1日(金)~3日(月) |
会場 |
広島県・広島広域公園 第一球技場、第二球技場、補助競技場 広島県・広島修道大学 第2グラウンド、第3グラウンド |
大会内容 |
全7地区の男女ユース選抜チームでの大会 <7月1日> 男女予選リーグ(全16試合) <7月2日> 開会式 男女予選リーグ(全32試合) 男女下位リーグ(全2試合) <7月3日> 男女下位リーグ(全4試合) 女子3位決定戦(広島修道大学第3グラウンド) 男子3位決定戦(広島広域公園第二球技場) 男女決勝戦(広島広域公園第二球技場) 閉会式 |
入場料 | 無料 |
主催 | 日本ラクロス協会 |
主管 | ユース選抜選手権実施本部 |
男子の部 | 女子の部 | |
優勝 | 関東ユース選抜 | 関東ユース選抜 |
2位 | 九州ユース選抜 | 関西ユース選抜 |
3位 | 中四国ユース選抜 | 北海道ユース選抜 |
4位 | 北海道ユース選抜 | 九州ユース選抜 |
5位 | 関西ユース選抜 | 東海ユース選抜 |
6位 | 東北ユース選抜 | 中四国ユース選抜 |
7位 | 東海ユース選抜 | 東北ユース選抜 |
男子 | 須賀航平選手 (関東ユース選抜・#11/早稲田大学) |
女子 | 佐藤明日香選手 (関東ユース選抜・#0/法政大学) |
男子 | 徳山慶太郎選手 (九州ユース選抜・#19/九州大学) |
女子 | 大畠千咲選手 (関西ユース選抜・#12/同志社大学) |
*第13回全日本ユース選抜選手権大会・全試合結果はこちらへ(PDFファイル)


(写真左:開会式 / 写真右:男子決勝戦・関東vs九州)


(写真左:女子戦・東北vs中四国 / 写真右:女子戦・北海道vs九州)


(写真左:女子戦・関東vs東海 / 写真右:大会実施本部のスタッフたち)
・Photo:ユース選抜選手権実施本部副本部長・田原正太
« Teen'sCup2011(第16回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 | 2011年度関東SG(Safety Guard)講習会 »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]