第8回全日本大学選手権大会:決勝戦(女子・ゲームレポート)
2017/04/13
日時:2016年11月27日(日) 14:30
場所:東京・駒沢オリンピック公園陸上競技場
明治大学(白) vs 関西学院大学(黄)
ゲームレポート


スコア
*スコア詳細ページはこちら
ゲームレポート
明治大学(以下、明治) 対 関西学院大学(以下、関学)。大学日本一を決めるこの試合では接戦が繰り広げられた。
前半先制点を決めたのは明治。スピード感のある攻めで見事シュートを入れた。その後、関学は華麗なインターセプトで、そして明治は素早いグラウンドボールへの反応で点取り争いとなった。しかし、明治は、ディフェンスに2回イエローカードが出て、1人少ない状況で守らざるを得ない時間が続いた。それでも明治は粘り強いディフェンスを見せ、4-3で明治がリードし前半終了。
後半の先制点を決めたのは関学。攻撃に持ち込むものの、なかなか点が決まらなかった中でのシュートだった。その後も関学は点を取り続け、明治の得点を越える。一方、明治はドローを獲り、オフェンスへ繋げ、速攻の攻めを見せる。更に攻めのライド(相手が自陣へ侵入するのを防ぐディフェンス)を見せ、自分たちの攻撃に持っていき、最後はフリーシュートで1点差に。
その後、残り時間僅かとなって2点差となり、明治も攻め続けたが、関学ゴーリーの的確なセーブと、その後の攻めで試合は7-9の関西学院大学の勝利となった。


試合データ(info班調べ)
※ゴーリーセーブ数:全シュートの内、ゴーリーが止めた本数
ゲームフォト


















最優秀選手 優秀選手 info班が選ぶ注目選手
*『第8回全日本ラクロス大学選手権大会』特設ページはこちら
Text by 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班・菅野允有子(一橋大学)、木村亜衣梨(青山学院大学)
Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部・前田浩一
場所:東京・駒沢オリンピック公園陸上競技場
明治大学(白) vs 関西学院大学(黄)
ゲームレポート


スコア
チーム
|
前半 | 後半 |
TOTAL
|
明治大学
|
4
|
3
|
7
|
関西学院大学
|
3
|
6
|
9
|
*スコア詳細ページはこちら
ゲームレポート
明治大学(以下、明治) 対 関西学院大学(以下、関学)。大学日本一を決めるこの試合では接戦が繰り広げられた。
前半先制点を決めたのは明治。スピード感のある攻めで見事シュートを入れた。その後、関学は華麗なインターセプトで、そして明治は素早いグラウンドボールへの反応で点取り争いとなった。しかし、明治は、ディフェンスに2回イエローカードが出て、1人少ない状況で守らざるを得ない時間が続いた。それでも明治は粘り強いディフェンスを見せ、4-3で明治がリードし前半終了。
後半の先制点を決めたのは関学。攻撃に持ち込むものの、なかなか点が決まらなかった中でのシュートだった。その後も関学は点を取り続け、明治の得点を越える。一方、明治はドローを獲り、オフェンスへ繋げ、速攻の攻めを見せる。更に攻めのライド(相手が自陣へ侵入するのを防ぐディフェンス)を見せ、自分たちの攻撃に持っていき、最後はフリーシュートで1点差に。
その後、残り時間僅かとなって2点差となり、明治も攻め続けたが、関学ゴーリーの的確なセーブと、その後の攻めで試合は7-9の関西学院大学の勝利となった。


試合データ(info班調べ)
明治大学 | 項目 | 関西学院大学 |
10 | ドロー獲得本数 | 7 |
14 | シュート本数 | 12 |
3/12 | ゴーリーセーブ数 | 7 |
ゲームフォト


















最優秀選手 優秀選手 info班が選ぶ注目選手
*『第8回全日本ラクロス大学選手権大会』特設ページはこちら
Text by 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会info班・菅野允有子(一橋大学)、木村亜衣梨(青山学院大学)
Photo by 日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部・前田浩一
« 第8回全日本大学選手権大会:決勝戦(男子・フォトレポート) | 第8回全日本大学選手権大会:会場フォトレポート(決勝戦) »
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]