第3回関東女子地区ユース対抗戦
2012/05/06
2012年3月20日(火祝)に、「第3回関東女子地区ユース対抗戦」が、東京・駒沢オリンピック公園補助球技場で開催されました。


関東地域の大学1年生を対象とした強化活動として、関東をいくつかの地区に分けて、全学生対象の「地区別の練習会(通称:フレクリ ※)」で関東の強化方針を伝えています。昨年の反省を踏まえ、今年度は関東を4地区に分けての活動となりました(関東中央地区、北関東地区、南関東地区、西関東地区)
(※フレクリ・・・フレッシュマンクリニック)

本大会は、各地区のフレクリから選ばれた選手で構成された「地区選抜」4チームによる対抗戦です(関東ユース選抜に選ばれている選手は除かれています)
今回は、昨年と違い晴天に恵まれ、選手たちは自分の出せるプレーを積極的に発揮しておりました。
フレクリ活動には多くのコーチも参加し、関東ユース選抜に選ばれた選手以外にも、コーチの目は広く行き届きました。
関東ユース選抜をトップアップと考えると、地区選抜はミドル層、フレクリはボトム層のアップと考えられます。
関東全域のレベルアップのために、フレクリと地区選抜の活動を継続的に行っていきます。
2012年度の大学1年生対象の強化活動においても、選手たちの積極的な参加を期待します。






[中段:各地区を分担して対応する強化部スタッフ / 下段:多くの公認審判員が来場し試合を担当した]


[左:閉会式で大会総括を伝える強化部・庄子寛之 / 右:運営のサポートを行った新人委員会スタッフたち]
■大会結果
・Text:日本ラクロス協会強化部・庄子寛之
・Photo:日本ラクロス協会広報部・村上典大


関東地域の大学1年生を対象とした強化活動として、関東をいくつかの地区に分けて、全学生対象の「地区別の練習会(通称:フレクリ ※)」で関東の強化方針を伝えています。昨年の反省を踏まえ、今年度は関東を4地区に分けての活動となりました(関東中央地区、北関東地区、南関東地区、西関東地区)
(※フレクリ・・・フレッシュマンクリニック)
本大会は、各地区のフレクリから選ばれた選手で構成された「地区選抜」4チームによる対抗戦です(関東ユース選抜に選ばれている選手は除かれています)
今回は、昨年と違い晴天に恵まれ、選手たちは自分の出せるプレーを積極的に発揮しておりました。
フレクリ活動には多くのコーチも参加し、関東ユース選抜に選ばれた選手以外にも、コーチの目は広く行き届きました。
関東ユース選抜をトップアップと考えると、地区選抜はミドル層、フレクリはボトム層のアップと考えられます。
関東全域のレベルアップのために、フレクリと地区選抜の活動を継続的に行っていきます。
2012年度の大学1年生対象の強化活動においても、選手たちの積極的な参加を期待します。






[中段:各地区を分担して対応する強化部スタッフ / 下段:多くの公認審判員が来場し試合を担当した]


[左:閉会式で大会総括を伝える強化部・庄子寛之 / 右:運営のサポートを行った新人委員会スタッフたち]
■大会結果
関東中央 | 南関東 | 北関東 | 西関東 | |
関東中央地区 | - | 7-5 | 5-4 | 9-5 |
南関東地区 | 5-7 | - | 12-3 | 6-8 |
北関東地区 | 4-5 | 3-12 | - | 3-6 |
西関東地区 | 5-9 | 8-6 | 6-3 | - |
・Text:日本ラクロス協会強化部・庄子寛之
・Photo:日本ラクロス協会広報部・村上典大
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]