国際親善試合・東京大会:チーム紹介(Hofstra大学)
2012/06/03
本日、6月3日(日)に開催される第23回ラクロス国際親善試合にて、男子日本代表と対戦するのは、NCAAディヴィジョン1に所属するHofstra大学です。

Hofstra大学は、NCAAのチャンピオンシップで、過去15年間に7回準々決勝に進出している強豪チームです。
男子日本代表との試合は、白熱した展開が期待されます。
また、本日は、エキシビションマッチとして、2013年女子ワールドカップに出場予定の女子日本代表の試合も実施されます。
日本代表の応援と、日本との親善を深めにきたHofstra大学のプレーのご観戦をお待ちしております。


(左:副将、MF・Steve Serling選手 / 右:副将、G、Andrew Gvozden選手)

(AT・Lance Yapor選手)
・写真提供:ホフストラ大学

Hofstra大学は、NCAAのチャンピオンシップで、過去15年間に7回準々決勝に進出している強豪チームです。
男子日本代表との試合は、白熱した展開が期待されます。
また、本日は、エキシビションマッチとして、2013年女子ワールドカップに出場予定の女子日本代表の試合も実施されます。
日本代表の応援と、日本との親善を深めにきたHofstra大学のプレーのご観戦をお待ちしております。


(左:副将、MF・Steve Serling選手 / 右:副将、G、Andrew Gvozden選手)

(AT・Lance Yapor選手)
・写真提供:ホフストラ大学
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]