フェスティバルの風景
2010/07/24
フェスティバルの風景
世界大会では、代表チーム同士の試合の他に、フェスティバル大会が併催されています。
フェスティバルは、年代や性別などで、7つのクラスに分けられています。
(U16・U19・EliteOpen・Masters・GrandMasters・SuperGrandMasters・Ladies)
そして、世界各国から、約50チームが参加して、試合等が行われます。
日本からも、3チームと、審判員3名が参加し、ラクロスと各国チームとの交流を楽しんでいました。
様々な年齢の選手たちが交流するラクロスワールドがそこにはありました。
EliteOpenに参加した東京大学、TokyoTowerと、Mastersに参加したJapanMasters
世界大会では、代表チーム同士の試合の他に、フェスティバル大会が併催されています。
フェスティバルは、年代や性別などで、7つのクラスに分けられています。
(U16・U19・EliteOpen・Masters・GrandMasters・SuperGrandMasters・Ladies)
そして、世界各国から、約50チームが参加して、試合等が行われます。
日本からも、3チームと、審判員3名が参加し、ラクロスと各国チームとの交流を楽しんでいました。
様々な年齢の選手たちが交流するラクロスワールドがそこにはありました。
EliteOpenに参加した東京大学、TokyoTowerと、Mastersに参加したJapanMasters
国や世代を越えて、様々なラクロッサーと交流できるのも、フェスティバルの醍醐味
各国の審判と交流する日本の審判員たち。金子剛之審判員はFestivalの審判メダルを獲得
試合では勝負にこだわる各チームだが、試合後の表情は一様に充実感があふれる
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]