会場内の風景
2010/07/24
会場内の風景

世界大会の会場には、様々なブース・イベントが用意されています。
試合を見るだけでなく、そこを色々と散策して回るのも世界大会の楽しみ方の一つです。
ショッピングブースでは各国のグッズを購入可能。日本代表のTシャツも陳列されています



世界大会の会場には、様々なブース・イベントが用意されています。
試合を見るだけでなく、そこを色々と散策して回るのも世界大会の楽しみ方の一つです。
ショッピングブースでは各国のグッズを購入可能。日本代表のTシャツも陳列されています


飲食・ゲーム・ペイントと様々なブースがあり、フリータイムに行き来する選手も多く見られます。
胸元に審判のニックネームである「ゼブラ(しまうま)」をつけた審判の姿も。
自分の背より高いクロスを持つ子や、大会マスコットに抱きつく子など、子どもの姿が多く見られる
ハーフタイム中には、様々なセレモニーやイベントも行われていました。
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]