2013年女子新人戦(東海地区)
2013/04/23
2013年3月9日(土)、10日(日)、17日(日)に、愛知県(名古屋市)・鶴舞公園陸上競技場、同(春日井市)・中部大学グラウンドにて、東海地区・女子新人戦を開催した。


本大会は、1年間の練習の成果を発揮してもらい、これからの活動に変化を与えられる場とすることを目的に17大学(12チーム)が参加した。
大会形式は予選(2ブロック)の上位2チームが決勝トーナメントに進出、試合形式は10分ハーフ(決勝戦のみ15分ハーフ)、8対8で行った。


[左:予選会場:鶴舞公園陸上競技場 / 右:決勝戦会場:中部大学グラウンド]


[左:優勝した愛知淑徳大学 / 右:大会運営を担った新人委員会]
■大会概要
日程
2013年3月9日(土)、10日(日)、17日(日)
会場
9日(土)、10日(日) 愛知県(名古屋市)・鶴舞公園陸上競技場
17日(日) 愛知県(春日井市)・中部大学グラウンド
参加校
愛知学院大学、至学館大学、南山大学、椙山女学園大学・名古屋外国語大学・滋賀大学合同チーム、愛知淑徳大学、愛知大学・日本福祉大学合同チーム、金城学院大学、岐阜大学、名古屋大学、愛知教育大学・信州大学合同チーム、中部大学、中京大学・名城大学合同チーム
順位
・優勝 愛知淑徳大学
・準優勝 南山大学
・3位 名古屋大学
個人賞
・MVP 坂倉槇子(愛知淑徳大学)
・VP 佐藤加奈子(南山大学)
*2013年女子新人戦・全試合結果はこちらへ(PDFファイル)
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部 広報委員会委員長・渡辺千晴(愛知淑徳大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部 広報委員会


本大会は、1年間の練習の成果を発揮してもらい、これからの活動に変化を与えられる場とすることを目的に17大学(12チーム)が参加した。
大会形式は予選(2ブロック)の上位2チームが決勝トーナメントに進出、試合形式は10分ハーフ(決勝戦のみ15分ハーフ)、8対8で行った。


[左:予選会場:鶴舞公園陸上競技場 / 右:決勝戦会場:中部大学グラウンド]


[左:優勝した愛知淑徳大学 / 右:大会運営を担った新人委員会]
■大会概要
日程
2013年3月9日(土)、10日(日)、17日(日)
会場
9日(土)、10日(日) 愛知県(名古屋市)・鶴舞公園陸上競技場
17日(日) 愛知県(春日井市)・中部大学グラウンド
参加校
愛知学院大学、至学館大学、南山大学、椙山女学園大学・名古屋外国語大学・滋賀大学合同チーム、愛知淑徳大学、愛知大学・日本福祉大学合同チーム、金城学院大学、岐阜大学、名古屋大学、愛知教育大学・信州大学合同チーム、中部大学、中京大学・名城大学合同チーム
順位
・優勝 愛知淑徳大学
・準優勝 南山大学
・3位 名古屋大学
個人賞
・MVP 坂倉槇子(愛知淑徳大学)
・VP 佐藤加奈子(南山大学)
*2013年女子新人戦・全試合結果はこちらへ(PDFファイル)
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部 広報委員会委員長・渡辺千晴(愛知淑徳大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部 広報委員会
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]