第23回東日本クラブチームラクロスリーグ戦・開会式
2013/07/06
2013年6月29日(土)に、東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場にて、第23回東日本クラブチームラクロスリーグ戦の開会式を開催しました。


今年のリーグ戦には、男子23チーム・女子18チームの計41チームが出場します。
開会式では、日本クラブチームラクロス連盟(以下、クラブ連盟)東日本支部女子支部長・今井里奈による開会宣言、日本ラクロス協会理事長・木村博による主催者挨拶、クラブ連盟東日本支部男子支部長・鈴木直文による主管者挨拶を行い、リーグ戦がスタートしました(一部試合は、5月から先行実施済み)。
また、木村理事長による挨拶においては、米国・アナポリスにご在住であったNORIO B. ENDO氏(日本ラクロス協会初代理事長)が、本年1月11日(金)に逝去されたことを悼み、参列者全員で黙祷を捧げました。
この日は男子戦2試合・女子戦1試合を実施しました。これから、10月20日(日)に、東京都(調布市)・味の素スタジアム西競技場にて実施する閉会式に向けてリーグ戦を行っていきます。
*日程表掲載ページ(2013年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
*大会フォトギャラリー(第23回東日本クラブチームラクロスリーグ戦)はこちらへ (今後、随時掲載予定)
■開会式


[左:主催者挨拶 / 右:主管者挨拶]


[写真:開会式参列者]
■男子戦
・チャンピオンリーグ : FALCONS vs Stealers
・ファンリーグ : relax vs amigo




■女子戦
・1部 : FUSION vs ORCADEA






・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満


今年のリーグ戦には、男子23チーム・女子18チームの計41チームが出場します。
開会式では、日本クラブチームラクロス連盟(以下、クラブ連盟)東日本支部女子支部長・今井里奈による開会宣言、日本ラクロス協会理事長・木村博による主催者挨拶、クラブ連盟東日本支部男子支部長・鈴木直文による主管者挨拶を行い、リーグ戦がスタートしました(一部試合は、5月から先行実施済み)。
また、木村理事長による挨拶においては、米国・アナポリスにご在住であったNORIO B. ENDO氏(日本ラクロス協会初代理事長)が、本年1月11日(金)に逝去されたことを悼み、参列者全員で黙祷を捧げました。
この日は男子戦2試合・女子戦1試合を実施しました。これから、10月20日(日)に、東京都(調布市)・味の素スタジアム西競技場にて実施する閉会式に向けてリーグ戦を行っていきます。
*日程表掲載ページ(2013年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ
*大会フォトギャラリー(第23回東日本クラブチームラクロスリーグ戦)はこちらへ (今後、随時掲載予定)
■開会式


[左:主催者挨拶 / 右:主管者挨拶]


[写真:開会式参列者]
■男子戦
・チャンピオンリーグ : FALCONS vs Stealers
・ファンリーグ : relax vs amigo




■女子戦
・1部 : FUSION vs ORCADEA






・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]