北海道地区・女子1年生大会(冬)
2014/03/23
2014年2月27日(木)に、北海道(札幌市西区)・農試公園ツインキャップにて、女子の一年生大会を行った。


この一年生大会は、あまり練習時間を確保することができない冬の間において、実戦を通じてモチベーションの向上を図ることを目的として行うものである。
夏の一年生大会と比べてプレイヤー一人一人の技術が向上していたことはもちろん、全チームがラクロスらしいチームプレー、連携プレーができていた。また夏の一年生大会は1対1のプレーが目立っていたが、今回は1対1だけではなくパスをつないで相手のディフェンスを崩そうとする動きも見ることができた。だが、その反面、ファールに対する知識やファール後の処置の知識に関しては不足していると感じた。

[写真:優勝・北翔大学]
・Text:日本学生ラクロス連盟北海道支部 新人委員会・冨永春花(北海学園大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟北海道支部 新人委員会・堀野愛(藤女子大学)


この一年生大会は、あまり練習時間を確保することができない冬の間において、実戦を通じてモチベーションの向上を図ることを目的として行うものである。
夏の一年生大会と比べてプレイヤー一人一人の技術が向上していたことはもちろん、全チームがラクロスらしいチームプレー、連携プレーができていた。また夏の一年生大会は1対1のプレーが目立っていたが、今回は1対1だけではなくパスをつないで相手のディフェンスを崩そうとする動きも見ることができた。だが、その反面、ファールに対する知識やファール後の処置の知識に関しては不足していると感じた。
順位 | チーム |
1位 | 北翔大学 |
2位 | 北海学園大学 |
3位 | 合同チーム(北海道教育・酪農学園大学・札幌学院大学) |
4位 | 北星学園大学 |
5位 | 北海道大学 |
6位 | 藤女子大学 |

[写真:優勝・北翔大学]
・Text:日本学生ラクロス連盟北海道支部 新人委員会・冨永春花(北海学園大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟北海道支部 新人委員会・堀野愛(藤女子大学)
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]