2014年度ラクロス全国地区交流戦(東京会場)・試合記念写真
2014/04/10
ラクロス全国地区交流戦・東京会場では、天候にも恵まれ、男女計46試合の全てを実施した。
[左:女子戦・東北大学、青山学院大学/右:男子戦・東北学院大学、神奈川大学]
今回の大会での交流をきっかけとして、選手・チームスタッフ・審判員の一人一人が、視野を広げ、各地区の選手・チームスタッフ・審判員との交流をさらに深めあい、自己表現力を高めて、様々な場面で活躍していくことを期待する。
■大会レポート
・『大会概要』はこちらへ
・『交流風景』はこちらへ
■女子戦
[左:愛知淑徳大学、学習院大学/中:金城学院大学、学習院大学/右:金城学院大学、明治大学]
[左:愛知淑徳大学、日本大学/中:愛知淑徳大学、青山学院大学/右:東北大学、日本大学]
[左:関西大学、日本大学]
(※女子戦は、他に13試合を実施)
■男子戦
[左:岩手大学、日本福祉大学/中:日本福祉大学、横浜国立大学/右:東北学院大学、名古屋大学]
[左:岩手大学、名城大学/中:東北大学、東京理科大学/右:北海学園大学、日本福祉大学]
[左:東北大学、神奈川大学/中:東北大学、早稲田大学/右:東北学院大学、神奈川大学]
[左:名古屋大学、早稲田大学/中:名古屋大学、東京農業大学/右:東北学院大学、東京農業大学]
[左:北海学園大学、名城大学/中:名城大学、東京理科大学/右:岡山大学、東京理科大学]
[左:岡山大学、東京農業大学/中:東北大学、岡山大学/右:岡山大学、早稲田大学]
[左:北海学園大学、早稲田大学/中:北海学園大学、神奈川大学/右:岡山大学、東京農業大学]
(※男子戦は、他に3試合を実施)
・Text&Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 委員長・石井裕太朗、同 2012年度大会委員長・小宮雄司、日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
[左:女子戦・東北大学、青山学院大学/右:男子戦・東北学院大学、神奈川大学]
今回の大会での交流をきっかけとして、選手・チームスタッフ・審判員の一人一人が、視野を広げ、各地区の選手・チームスタッフ・審判員との交流をさらに深めあい、自己表現力を高めて、様々な場面で活躍していくことを期待する。
■大会レポート
・『大会概要』はこちらへ
・『交流風景』はこちらへ
■女子戦
[左:愛知淑徳大学、学習院大学/中:金城学院大学、学習院大学/右:金城学院大学、明治大学]
[左:愛知淑徳大学、日本大学/中:愛知淑徳大学、青山学院大学/右:東北大学、日本大学]
[左:関西大学、日本大学]
(※女子戦は、他に13試合を実施)
■男子戦
[左:岩手大学、日本福祉大学/中:日本福祉大学、横浜国立大学/右:東北学院大学、名古屋大学]
[左:岩手大学、名城大学/中:東北大学、東京理科大学/右:北海学園大学、日本福祉大学]
[左:東北大学、神奈川大学/中:東北大学、早稲田大学/右:東北学院大学、神奈川大学]
[左:名古屋大学、早稲田大学/中:名古屋大学、東京農業大学/右:東北学院大学、東京農業大学]
[左:北海学園大学、名城大学/中:名城大学、東京理科大学/右:岡山大学、東京理科大学]
[左:岡山大学、東京農業大学/中:東北大学、岡山大学/右:岡山大学、早稲田大学]
[左:北海学園大学、早稲田大学/中:北海学園大学、神奈川大学/右:岡山大学、東京農業大学]
(※男子戦は、他に3試合を実施)
・Text&Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 委員長・石井裕太朗、同 2012年度大会委員長・小宮雄司、日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]