関東地区・男子1年生練習会
2014/06/22
2014年4月29日(火祝)、5月24日(土)、6月1日(日)に、今年ラクロスを始めた新1年生を対象に練習会を開催した。


6月1日の回では、約80名が参加し、「スティックの持ち方、グラウンドボールの基礎、コミュニケーションの重要性」の習得を目的としたメニューを実施。
強化部では、1年生がラクロスを始めて最初の100時間が重要との認識のもと、基礎技術とコミュニケーションスキルを指導しています。
今後、フレッシュマンキャンプを通じて、1年生の飛躍に繋がる育成を続けてまいります。
■2013関東ユース選抜アシスタントコーチ・前田昌宏 (6月1日の回の指導を担当)
「それぞれの練習会は短い時間ですが、今後の飛躍に繋がる’ヒント’を掴んでもらえたらと思っています。また、参加する選手にはフレッシュマンキャンプ等、この段階から常に’目立つこと’を意識して参加してくれることを期待しています」

[写真:(中央)前田AC]
■練習会


[写真:スティックの持ち方を学ぶ]


[写真:スティックを持たないメニュー。コミュニケーションに意識を持つことで、その重要性を学ぶ]


[左:見学する各大学の育成担当者/右:最初の100時間を意識し、4月下旬から練習会を実施]


[左:練習会を効果的に進めるためボール・ゴール等の個数も大切になる/右:SGリーダーを中心に練習会の運営をサポートする(*SG:SafetyGuard/安全対策担当者)]
・Text:日本ラクロス協会強化部(関東地区男子)・岩本祐介
・Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信、同強化部(関東地区SG担当)・岩田美紀


日程 | 会場 | 参加人数 |
4月29日(火祝) | 東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園補助競技場 | 約130名 |
5月24日(土) | 東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園補助競技場 | 約110名 |
6月1日(日) | 東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場 | 約80名 |
6月1日の回では、約80名が参加し、「スティックの持ち方、グラウンドボールの基礎、コミュニケーションの重要性」の習得を目的としたメニューを実施。
強化部では、1年生がラクロスを始めて最初の100時間が重要との認識のもと、基礎技術とコミュニケーションスキルを指導しています。
今後、フレッシュマンキャンプを通じて、1年生の飛躍に繋がる育成を続けてまいります。
■2013関東ユース選抜アシスタントコーチ・前田昌宏 (6月1日の回の指導を担当)
「それぞれの練習会は短い時間ですが、今後の飛躍に繋がる’ヒント’を掴んでもらえたらと思っています。また、参加する選手にはフレッシュマンキャンプ等、この段階から常に’目立つこと’を意識して参加してくれることを期待しています」

[写真:(中央)前田AC]
■練習会


[写真:スティックの持ち方を学ぶ]


[写真:スティックを持たないメニュー。コミュニケーションに意識を持つことで、その重要性を学ぶ]


[左:見学する各大学の育成担当者/右:最初の100時間を意識し、4月下旬から練習会を実施]


[左:練習会を効果的に進めるためボール・ゴール等の個数も大切になる/右:SGリーダーを中心に練習会の運営をサポートする(*SG:SafetyGuard/安全対策担当者)]
・Text:日本ラクロス協会強化部(関東地区男子)・岩本祐介
・Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信、同強化部(関東地区SG担当)・岩田美紀
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]