第27回関東学生ラクロスリーグ戦(決勝戦・閉会式)
2015/02/07
2014年11月15日(土)に、東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第2球技場にて、第27回関東学生ラクロスリーグ戦の、決勝戦および閉会式を行った。また、個人表彰について、本レポートに資料を掲載する。


【スケジュール/試合結果】
※『試合内容』をクリックしますと、試合レポートページが開きます。
【閉会式概要】
1.開会の辞 : 司会・日本学生ラクロス連盟東日本支部大会副委員長・三好麻子
2.主催者挨拶 : 日本ラクロス協会理事長・木村博
3.チーム表彰及びトロフィー授与 : 日本ラクロス協会理事長・木村博
4.読売新聞社記念楯授与
5.個人賞発表及び表彰
・最優秀選手賞、優秀選手賞(男子) : 日本ラクロス協会強化部次長(関東地区・男子)・市川弘康
・最優秀選手賞、優秀選手賞(女子) : 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
・各部優秀選手賞 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部大会委員長・横田剛成
・得点王 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員長・田口穂波
・新人賞 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部新人副委員長・高橋耀
6.審判員賞発表及び表彰 :
・ゼブラ賞(男子) : 日本ラクロス協会審判部(関東地区・男子)・金子剛之
・ゼブラ賞(女子) : 日本ラクロス協会審判部次長(関東地区・女子)・江島絵美
7.学生連盟委員長挨拶 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部委員長・石井裕太朗
8.大会総評 : 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
9.閉会宣言 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部大会委員長・横田剛成
【表彰】
1.個人表彰リスト (PDFファイル)





[左:木村博理事長/中:田口穂波広報委員長]


[左:石井裕太朗学生連盟東日本支部委員長/遠藤太郎事務局次長(関東地区)]



[左:横田剛成大会委員長/中:三好麻子大会副委員長/右:学生連盟東日本支部執行部]
【優勝校】


【準優勝校】


【最優秀選手賞・優秀選手賞】
【ゼブラ賞】


[左:栗林祐里男子競技審判員/右:白石紗也女子競技審判員]
【大会記念撮影】

・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部・川瀬萌、同企画部部長・保坂光信


【スケジュール/試合結果】
※『試合内容』をクリックしますと、試合レポートページが開きます。
第27回関東学生ラクロスリーグ戦 | |||||||
2014年11月15日(土) | |||||||
開始時間 | 試合内容 | スコア | |||||
東京・駒沢オリンピック公園第2球技場 | |||||||
10:30 | 男子決勝戦 | 早稲田大学 | 8 | - | 13 | 慶應義塾大学 | |
14:25 | 女子決勝戦 | 明治大学 | 6 | - | 5 | 慶應義塾大学 | |
16:00 | 閉会式 |
1.開会の辞 : 司会・日本学生ラクロス連盟東日本支部大会副委員長・三好麻子
2.主催者挨拶 : 日本ラクロス協会理事長・木村博
3.チーム表彰及びトロフィー授与 : 日本ラクロス協会理事長・木村博
4.読売新聞社記念楯授与
5.個人賞発表及び表彰
・最優秀選手賞、優秀選手賞(男子) : 日本ラクロス協会強化部次長(関東地区・男子)・市川弘康
・最優秀選手賞、優秀選手賞(女子) : 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
・各部優秀選手賞 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部大会委員長・横田剛成
・得点王 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員長・田口穂波
・新人賞 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部新人副委員長・高橋耀
6.審判員賞発表及び表彰 :
・ゼブラ賞(男子) : 日本ラクロス協会審判部(関東地区・男子)・金子剛之
・ゼブラ賞(女子) : 日本ラクロス協会審判部次長(関東地区・女子)・江島絵美
7.学生連盟委員長挨拶 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部委員長・石井裕太朗
8.大会総評 : 日本ラクロス協会事務局次長(関東地区)・遠藤太郎
9.閉会宣言 : 日本学生ラクロス連盟東日本支部大会委員長・横田剛成
【表彰】
1.個人表彰リスト (PDFファイル)





[左:木村博理事長/中:田口穂波広報委員長]


[左:石井裕太朗学生連盟東日本支部委員長/遠藤太郎事務局次長(関東地区)]



[左:横田剛成大会委員長/中:三好麻子大会副委員長/右:学生連盟東日本支部執行部]
【優勝校】
男子 | 慶應義塾大学 | (2年振り17回目) |
女子 | 明治大学 | (初優勝) |


【準優勝校】
男子 | 早稲田大学 |
女子 | 慶應義塾大学 |


【最優秀選手賞・優秀選手賞】
男子 | 最優秀選手賞 | 高橋 純 | 慶應義塾大学・MF・#39 |
優秀選手賞 | 畑田 峻希 | 早稲田大学・AT・#21 | |
女子 | 最優秀選手賞 | 松本 理沙 | 明治大学・MF・#2 |
優秀選手賞 | 渡邉 ひかり | 慶應義塾大学・MF・#44 |
男子競技 | 栗林 祐里 | 青山学院大学 |
女子競技 | 白石 紗也 | 明治学院大学 |


[左:栗林祐里男子競技審判員/右:白石紗也女子競技審判員]
【大会記念撮影】

・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満、同広報部・川瀬萌、同企画部部長・保坂光信
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]