東海地区・でらうま杯(女子)
2017/03/26
【プレイバック2016】
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
東海地区・でらうま杯(女子)
2016年5月末から6月上旬にかけて、東海地区の大学グラウンドや鶴舞公園にて第13回でらうま杯を開催した。
本大会は、東海地区の学生チームと社会人チームが試合をする場を設け、地区全体の競技レベルを向上させることが目的である。
女子の部の大会形式はブロック制、試合は15分ハーフで行った。
また、試合間にはコミュニケーションタイムを設けた。
コミュニケーションタイムは、審判員、対戦校のコーチ、キャプテンが参加し、試合直後に具体的なプレーを例に挙げ会話をする時間である。
試合中に反則とされたプレーについて話すことで、各チームのより深いルールの理解と、審判員の質の向上をねらいとしている。
リーグ戦前の最後の公式戦である本大会は、リーグ戦にむけてのモチベーション向上や、課題の抽出など、それぞれのチームにとって意義のあるものとなった。
■大会概要
Text by 日本学生ラクロス連盟東海支部広報副委員長・小木曽愛(金城学院大学)
Photo by 日本学生ラクロス連盟東海支部
2016年に全国各地区で開催した行事の内から、一部を振り返っていきます。
東海地区・でらうま杯(女子)
2016年5月末から6月上旬にかけて、東海地区の大学グラウンドや鶴舞公園にて第13回でらうま杯を開催した。
本大会は、東海地区の学生チームと社会人チームが試合をする場を設け、地区全体の競技レベルを向上させることが目的である。
女子の部の大会形式はブロック制、試合は15分ハーフで行った。
また、試合間にはコミュニケーションタイムを設けた。
コミュニケーションタイムは、審判員、対戦校のコーチ、キャプテンが参加し、試合直後に具体的なプレーを例に挙げ会話をする時間である。
試合中に反則とされたプレーについて話すことで、各チームのより深いルールの理解と、審判員の質の向上をねらいとしている。
リーグ戦前の最後の公式戦である本大会は、リーグ戦にむけてのモチベーション向上や、課題の抽出など、それぞれのチームにとって意義のあるものとなった。
■大会概要
日程 | 第1ターム | 2016年5月28日(土)、29日(日) |
第2ターム | 2016年6月4日(土)、5日(日) | |
会場 | 第1ターム | 5月28日(土): ・愛知県(日進市)・愛知学院大学日進キャンパス 第3グラウンド 5月29日(日): ・愛知県(名古屋市)・南山大学名古屋キャンパス 競技場 |
第2ターム | 6月4日(土) ・愛知県(長久手市)・愛知淑徳大学長久手キャンパス グラウンド1 ・愛知県(日進市)・愛知学院大学日進キャンパス 第3グラウンド 6月5日(日) ・愛知県(名古屋市)・鶴舞公園陸上競技場 |
|
参加チーム | 第1ターム | 愛知教育大学、椙山女学園大学、名古屋大学、南山大学、名古屋外国語大学、東海ユース選抜 |
第2ターム | 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、岐阜大学、至学館大学、中京大学、日本福祉大学、名城大学、SELFISH |
Text by 日本学生ラクロス連盟東海支部広報副委員長・小木曽愛(金城学院大学)
Photo by 日本学生ラクロス連盟東海支部
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]