第18回全日本クラブ選手権大会・大会概要
2016/10/26
| 行事名称 | 第18回ラクロス全日本クラブ選手権大会 | |
| 開催日 | 1回戦 | 2016年11月6日(日)[愛知会場]、11月13日(日)[大阪会場] | 
| 準決勝戦 | 2016年11月19日(土) | |
| 決勝戦 | 2016年12月3日(土) | |
| 会場 | 1回戦 | 愛知会場:愛知県(豊田市)・豊田市運動公園陸上競技場 | 
| 大阪会場:大阪府(堺市)・金岡公園陸上競技場 | ||
| 準決勝戦 | 東京会場:東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第2球技場 | |
| 京都会場:京都府(京都市)・宝が池球技場 | ||
| 決勝戦 | 東京会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園第2球技場 | |
| 大会内容 | 1回戦 | 愛知会場 11:00 女子戦 [東海1位 vs 東日本2位] 13:30 男子戦 [東海1位 vs 東日本3位] | 
| 大阪会場 11:00 女子戦 [関西2位 vs 中四国1位] 13:30 男子戦 [関西1位 vs 中四国1位] | ||
| 準決勝戦 | 東京会場 11:00 女子戦 [東日本1位 vs 1回戦勝者(大阪会場)] 13:00 男子戦 [東日本1位 vs 1回戦勝者(大阪会場)] | |
| 京都会場: 11:00 女子戦 [関西1位 vs 1回戦勝者(愛知会場)] 13:30 男子戦 [東日本2位 vs 1回戦勝者(愛知会場)] | ||
| 決勝戦 | 11:00 女子・決勝戦 13:45 男子・決勝戦 15:45 表彰式 | |
| *『日本一への道(2016年)』はこちらから | ||
| アクセス | 東京会場 | 大井ふ頭中央海浜公園第2球技場) 東京モノレール「大井競馬場前駅」下車、徒歩15分 駒沢オリンピック公園第2球技場) 東急田園都市線「駒沢大学駅」下車、徒歩15分 | 
| 京都会場 | 宝が池球技場) 京都市営地下鉄「松ヶ崎駅」下車、徒歩10分 | |
| 大阪会場 | 金岡公園陸上競技場) 大阪地下鉄御堂筋線「新金岡駅」下車、徒歩10分 | |
| 愛知会場 | 豊田市運動公園陸上競技場) 名鉄三河線「猿投駅」下車、徒歩15分 | |
| 入場料 | 全会場 | 無料 | 
| 主催 | 日本ラクロス協会 | |
| 主管 | 日本クラブチームラクロス連盟 | |
| お問い合わせ | 日本ラクロス協会事務局(東京事務所) TEL:03-3666-2862 日本ラクロス協会事務局(大阪事務所) TEL:06-6375-0335 日本ラクロス協会事務局(名古屋事務所) TEL:052-223-1361 | |
| その他 | *雨天決行 (特別な場合を除き) *駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 *試合開始時刻は前試合の延長等により変更する場合があります。 | |
記事一覧
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 第20回全日本クラブ選手権大会:決勝戦(男子) [2018/12/05]
- 第20回全日本クラブ選手権大会:決勝戦(女子) [2018/12/03]
- 第20回全日本クラブ選手権大会:準決勝戦(女子・大阪会場) [2018/11/18]
- 第20回全日本クラブ選手権大会:準決勝戦(男子・大阪会場) [2018/11/18]
 一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」
 一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」