2013年男子日本代表・豪州メルボルン遠征レポート(出発)
2013/06/05
2013年6月4日(火)、男子日本代表はオーストラリアラクロス協会が主催する「Australian Senior National Chanpionship」と、「International Friendly Matches」に参加するため、オーストラリア・メルボルンへ出発しました。


Senior National ChanpionshipにはVictria州代表・WestAustralia州代表・SouthAustralia州代表・日本代表の4チームが参加します。
また最終日に行われるInternational Friendly Matchesでは、豪州代表と対戦します。
■ 豪州メルボルン遠征参加選手
スケジュールは以下の通りです。
6月5日(水) vs Victoria州代表
6月6日(木) vs WestAustralia州代表
6月7日(金) vs SouthAustralia州代表
6月8日(土) vs (上記3チーム総当たり戦の結果3位チーム)
6月9日(日) vs 豪州代表
この遠征は、チームとしてどう戦うか、ではなく、日本代表選手として生き残る為に、個としてどう戦うか、を重要視しています。
オーストラリアの選手に、一人の選手として立ち向かうことが出来るのか、一人一人が誰よりも強い気持ちを持って、挑んで欲しいと思います。
試合の結果は随時ホームページに掲載していきます。


[右:この3年間使いこまれてきた2010年世界大会時のバッグ]
Text&Photo by:2013年男子日本代表マネージャーリーダー・頃安悠子


Senior National ChanpionshipにはVictria州代表・WestAustralia州代表・SouthAustralia州代表・日本代表の4チームが参加します。
また最終日に行われるInternational Friendly Matchesでは、豪州代表と対戦します。
■ 豪州メルボルン遠征参加選手
スケジュールは以下の通りです。
6月5日(水) vs Victoria州代表
6月6日(木) vs WestAustralia州代表
6月7日(金) vs SouthAustralia州代表
6月8日(土) vs (上記3チーム総当たり戦の結果3位チーム)
6月9日(日) vs 豪州代表
この遠征は、チームとしてどう戦うか、ではなく、日本代表選手として生き残る為に、個としてどう戦うか、を重要視しています。
オーストラリアの選手に、一人の選手として立ち向かうことが出来るのか、一人一人が誰よりも強い気持ちを持って、挑んで欲しいと思います。
試合の結果は随時ホームページに掲載していきます。


[右:この3年間使いこまれてきた2010年世界大会時のバッグ]
Text&Photo by:2013年男子日本代表マネージャーリーダー・頃安悠子
« 2013年男子日本代表・第5回練習会(2013年5月25日~26日) | 2013年男子日本代表・豪州メルボルン遠征(速報:第1戦) »
記事一覧
- 2018年度男子日本代表:2月練習会 [2018/04/18]
- 2018年度男子日本代表:キックオフミーティング・1月練習会 [2018/02/17]
- 2018年度男子日本代表 活動スケジュール(2018年1月24日現在) [2018/02/17]
- 2017年度男子日本代表活動報告 [2017/12/30]
- 2017年度22歳以下男子日本代表活動報告 [2017/12/30]