ASPACレポート:日本代表が北京到着(U22男子・U21女子)
2013/06/20
2013年6月20日(木)、第6回APLUアジアパシフィック選手権大会(ASPAC)に出場する、22歳以下男子日本代表・21歳以下女子日本代表は、無事、大会開催地である中国・北京に到着しました。


さっそく、明日21日(金)から試合が行われ、27日(木)の決勝戦まで大会は続きます。
日本代表へのご声援をよろしくお願いいたします。
■第6回アジアパシフィック選手権大会特設ページはこちら
※出場選手・スタッフは、代表特設ページに掲載しています。
・22歳以下男子日本代表特設ページはこちらへ
・21歳以下女子日本代表特設ページはこちらへ
なお、ASPAC本大会中は随時、試合結果を日本ラクロス協会HP『.Relax』で更新すると共に、twitter協会公式アカウントでも試合速報をお伝えする予定です。
また、twitterでは、みなさんからの応援メッセージを日本代表選手に届けます。ぜひ、「#laxjpnfan」のハッシュタグを付けて応援メッセージをつぶやいてください(※第三者のプライバシー等を侵害する内容のつぶやきはご遠慮ください)


[左:22歳以下男子日本代表 /右:21歳以下女子日本代表]
■日本ラクロス協会 twitter公式アカウントはこちらから (twitterのページが開きます)
Text by:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
Photo by:2013年度22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・磯野麻美


さっそく、明日21日(金)から試合が行われ、27日(木)の決勝戦まで大会は続きます。
日本代表へのご声援をよろしくお願いいたします。
■第6回アジアパシフィック選手権大会特設ページはこちら
※出場選手・スタッフは、代表特設ページに掲載しています。
・22歳以下男子日本代表特設ページはこちらへ
・21歳以下女子日本代表特設ページはこちらへ
なお、ASPAC本大会中は随時、試合結果を日本ラクロス協会HP『.Relax』で更新すると共に、twitter協会公式アカウントでも試合速報をお伝えする予定です。
また、twitterでは、みなさんからの応援メッセージを日本代表選手に届けます。ぜひ、「#laxjpnfan」のハッシュタグを付けて応援メッセージをつぶやいてください(※第三者のプライバシー等を侵害する内容のつぶやきはご遠慮ください)


[左:22歳以下男子日本代表 /右:21歳以下女子日本代表]
■日本ラクロス協会 twitter公式アカウントはこちらから (twitterのページが開きます)
日本代表への応援メッセージの送り方 (22歳以下男子日本代表/21歳以下女子日本代表) |
・twitter上で、「#laxjpnfan」のハッシュタグをつけてつぶやいて下さい。 ・これらのつぶやきは、現地にいる日本代表選手たちにお届けする予定です。 ・第三者のプライバシー等を侵害する内容のつぶやきはご遠慮ください。 |
Text by:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
Photo by:2013年度22歳以下男子日本代表マネージャーリーダー・磯野麻美
« 第6回アジアパシフィック選手権大会ページがオープンしました | 第6回アジアパシフィック選手権大会・日本人派遣審判員 »
記事一覧
- ASPACレポート:男子・決勝戦(対23歳以下オーストラリア) [2017/06/24]
- ASPACレポート:女子・決勝戦(対23歳以下オーストラリア) [2017/06/24]
- ASPACレポート:男子・第5戦(対中国) [2017/06/23]
- ASPACレポート:女子・第5戦(対韓国) [2017/06/22]
- ASPACレポート:男子・第4戦(対台湾) [2017/06/22]