2014男子世界選手権・派遣審判員が出発
2014/07/05
第12回FIL男子ラクロス世界選手権大会には、日本から本戦7名・附帯大会3名の、計10名の審判員を派遣します。各審判員は7月5日(土)から6日(日)にかけ、それぞれ日本を出発します。


5日(土)の17時頃に、成田空港から、志水研太郎審判員、金子剛之審判員の2名が米・デンバーに向けて出発しました。
日本から派遣する10名の審判員を代表して、世界大会を前にしての思いを語ってもらいました。
10名の審判員の、世界の舞台での活躍にもご注目下さい。
■『日本から派遣する審判員リスト』はこちら
【志水研太郎審判員 (Blue Division担当)】

(写真をクリックすると、動画ページが開きます *PCからご覧ください)
【金子剛之審判員 (Red Division担当)】

(写真をクリックすると、動画ページが開きます *PCからご覧ください)
Text&Photo by:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信


5日(土)の17時頃に、成田空港から、志水研太郎審判員、金子剛之審判員の2名が米・デンバーに向けて出発しました。
日本から派遣する10名の審判員を代表して、世界大会を前にしての思いを語ってもらいました。
10名の審判員の、世界の舞台での活躍にもご注目下さい。
■『日本から派遣する審判員リスト』はこちら
【志水研太郎審判員 (Blue Division担当)】

(写真をクリックすると、動画ページが開きます *PCからご覧ください)
【金子剛之審判員 (Red Division担当)】

(写真をクリックすると、動画ページが開きます *PCからご覧ください)
Text&Photo by:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
記事一覧
- 2014男子世界選手権:閉会式(Spirit of Lacrosse Award) [2014/08/24]
- 2014年男子日本代表・8月1日(男子日本代表からメッセージ) [2014/08/19]
- 2014男子世界選手権:会場レポート・ショップエリア [2014/08/13]
- 2014男子世界選手権:会場レポート・フェスティバル(少年の部) [2014/08/11]
- 2014男子世界選手権:会場レポート・フェスティバル [2014/08/09]