第25回ラクロス国際親善試合の概要決定
2014/05/27
2014年度のラクロス国際親善試合の概要が決定しました。


対戦チームは、女子は米・Stanford大学で、男子は米・Drexel大学です。
Stanford大学は、2003年・2007年に続く3度目の来日(国際親善試合への出場は初)で、2014年のNCAAトーナメントに出場した強豪です。
・「NCAA大会レポート(1回戦)」はこちら *外部ページ(NCAA・英語)が開きます。
・Stanford大学女子ラクロスチームのHPはこちら *外部ページ(英語)が開きます。
初来日となるDrexel大学は、2014年シーズンのNCAAトーナメントでベスト8に進出しました。
・「NCAA大会レポート(準々決勝)」はこちら *外部ページ(NCAA・英語)が開きます。
・Drexel大学男子ラクロスチームのHPはこちら *外部ページ(英語)が開きます。
多くの方のご来場をお待ちしております。
■2003年・Stanford大学の来日レポート
・「2003年女子日本代表テストマッチ」レポートはこちら


■行事概要(予定)


対戦チームは、女子は米・Stanford大学で、男子は米・Drexel大学です。
Stanford大学は、2003年・2007年に続く3度目の来日(国際親善試合への出場は初)で、2014年のNCAAトーナメントに出場した強豪です。
・「NCAA大会レポート(1回戦)」はこちら *外部ページ(NCAA・英語)が開きます。
・Stanford大学女子ラクロスチームのHPはこちら *外部ページ(英語)が開きます。
初来日となるDrexel大学は、2014年シーズンのNCAAトーナメントでベスト8に進出しました。
・「NCAA大会レポート(準々決勝)」はこちら *外部ページ(NCAA・英語)が開きます。
・Drexel大学男子ラクロスチームのHPはこちら *外部ページ(英語)が開きます。
多くの方のご来場をお待ちしております。
■2003年・Stanford大学の来日レポート
・「2003年女子日本代表テストマッチ」レポートはこちら


■行事概要(予定)
行事名 | 第25回ラクロス国際親善試合 |
日程 | 2014年6月29日(日) |
内容 | [開場]11:00 [開会式]12:00 [女子戦]13:00 日本代表 vs 米・Stanford大学 [男子戦]15:00 日本代表 vs 米・Drexel大学 *男子日本代表は7月に開催される第12回FIL世界選手権大会に出場 |
会場 | 東京都(江戸川区)・江戸川区陸上競技場 |
入場料 | [当日券]1,500円 *中学生以下無料 |
主催 | 日本ラクロス協会 |
後援 | 外務省、米国大使館、東京都(予定)、江戸川区(予定)、読売新聞社(予定) |
« 2014年男子日本代表:世界大会出場の23名及びキャプテン、副キャプテンが決定 | 2014年全国ラクロス地区リーグ戦 (掲載:東日本クラブリーグ・女子) »
記事一覧
- 2018年度日本ラクロス協会(JLA)最優秀指導者 [2019/04/22]
- 女子競技ルール2019年度版(初版)の正誤表 [2019/04/01]
- 女子競技ルール2019年度版のお知らせ [2019/03/31]
- 男子競技ルール2019年度版のお知らせ [2019/03/31]
- 2019年度女子19歳以下日本代表 選手・スタッフリスト(2019年2月19日現在) [2019/03/01]
コメント