2013東海チャレンジマッチ・男子戦

2013/07/31

2013年6月22日(土)に、愛知県(半田市)・半田運動公園陸上競技場にてラクロス東海チャレンジマッチを行った。
たくさんの観客が見守る中、11:00に東海ユース選抜vs神戸大学(2年生チーム)の試合がスタートした。男子東海ユース選抜は初の対外試合となり、ラクロス全日本ユース選抜選手権大会(7月5日~7日)に向けた調整として有意義な試合となった。

東海ユース選抜神戸大学

スコア
チーム
1Q
2Q
3Q
4Q
TOTAL
東海ユース選抜
2
0
2
2
6
神戸大学
0
1
3
0
4
得点者
東海ユース選抜 神戸大学
#6 相川 卓也 (3) #55 横田 裕明 (2)
#4 稲垣 貴大 (1) #39 城田 英明 (1)
#5 加藤 匠 (1) #99 奥野 健吾 (1)
#13 塚本 大紀 (1)
審判員
主審 明道 直也
副審 佐野 公亮
八木 信行
CBO 田中 恵太郎
審判団

ゲームレポート
2013年6月22日(土)、半田運動公園陸上競技場にて2013年ラクロス東海チャレンジマッチ、東海ユース選抜(以下、東海ユース)vs神戸大学(以下、神戸)の試合を行った。
ラクロス全日本ユース選抜選手権大会で良い結果を残すためにもまずはこの試合に勝ち切りたい東海ユースと、昨年関西1部リーグ3位の結果を残し、今年こそ関西リーグ制覇を狙う神戸大学の2年生チームの熱い闘いが幕を開けた。

試合4試合3

1Q、神戸、東海ユースともにチャンスはつくるが、パス、キャッチのミスで両チームとも試合の流れを掴めずにいた。しかし、開始13分、ポゼッションした東海ユースは#13塚本がDFを一人かわしてシュートを放ち、先制。ついに試合が動いた。さらに、16分、#16升迫がゴール裏から#5加藤にアシストし、追加点。2-0とする。18分、東海ユースのプッシングにより、神戸もエキストラマンオフェンスでチャンスをつくるが得点できず。逆に、マンダウンディフェンスを凌いだ東海ユースは素早いクリアから、#16升迫が豪快なミドルシュートを放つがこれは神戸ゴーリー#45向井の好セーブに阻まれる。しかし、試合の流れをつかんだ東海が2点リードで1Qを終える。

2Q、最初のフェイスオフでポゼッションした神戸は2Q2分、#55横田がゴール裏からのパスに合わせ、強烈なミドルシュートをゴールに突き刺し、2-1とし、反撃の狼煙をあげた。その後、東海ユースはゴーリー#1滝川の正確なロングパスでクリアをあげ、攻撃に転じ、#17近藤、#9佐藤らがシュートを放ち、神戸ゴールを脅かすが、決めきることができない。対して、神戸は#39城田、#18中本が好位置からシュートを放つが決めきれない。タイムアウトをはさみ、激しいグラウンドボールの奪い合いが起こる。激しく体がぶつかり合う中で、東海ユース#12渡辺がプッシングのファールを犯し、エキストラマンオフェンスを神戸に与えてしまう。神戸はパスをまわして、#14中村がミドルシュートを放つが、東海ユースゴーリー#1滝川に惜しくも阻まれる。その後互いに得点できず、2-1の東海ユース1点リードで前半を終える。

試合1試合2

3Q、こう着状態だった試合がついに動いた。東海ユースのオフサイドにより、ポゼッションを得た神戸は、クリースへの投げ込みのパスに#99奥野が合わせ、同点ゴールを奪い2-2。これで、試合の流れは神戸に傾いたかと思われたが、ここから東海ユースが怒涛の攻撃を見せる。#4稲垣、#16升迫らが立て続けにシュートを放つと、3Q7分、#4稲垣のジャンピングシュートがゴールに突き刺さる。さらに8分、#6相川がアンダーハンドでの豪快なシュートを決め4-2とし、神戸を突き放した。しかし、タイムアウトをはさみ、東海ユースは神戸の猛追を受ける。12分、#39城田が厳しいマークを受けるも一人かわしてミドルシュートを決め、これで1点差。さらに18分、東海ユースの攻撃をしのいだ神戸はブレイクシチュエーションから#55横田がこの日2得点目となるゴールを決め、4-4の同点で3Qを終える。

4Q、神戸が3Q終了間際にインターフェアランスの反則を犯したため、東海ユースのエキストラマンオフェンスで始まる。有利ななか積極的にゴールを狙っていくが得点することが出来ない。しかしエキストラマンオフェンス終了後も、東海ユースは幾度となく相手ゴールに迫り、4Q14分、#6相川のミドルシュートがゴール右上に突き刺さり5-4、勝利を大きく手繰り寄せた。さらに#6相川のこの日3点目のシュートで6-4とした。
試合終了間際になっても、両チームとも集中を切らさず、気迫のこもったプレーをし、最後までゴールを狙い続ける。試合終了のホイッスルが鳴ると、両チームの選手達に惜しみない拍手が送られた。試合を通して、勢いのある攻撃をみせた東海ユースが、6-4で勝利した。

フェイスオフでポゼッションをとり続けたが、パスミスやキャッチミスで試合の流れを掴めなかった神戸に対して、ポゼッションを長く持ち、自分たちの形をつくり、攻め続けた東海ユースに軍配があがった。


試合終了後の挨拶では、熱い試合をみせてくれた選手達を讃える拍手が送られた。試合後のインタビューで東海ユース主将#24道家は、今日の試合について、「東海男子ユース選抜としての初戦を勝利で飾れたことは大きい。また今日の試合で課題も見つかったので、これからの練習で改善していきたい」と述べた。
7月に行われるラクロス全日本ユース選抜選手権大会に向けて、さらなるレベルアップを目指す。


・Text(ゲームレポート):日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会・山田陽平
  ・Text&Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会副委員長・田澤優美(中部大学)