東海地区・第1回指導者座談会
2014/04/16
2014年3月21日(金祝)、愛知県(名古屋市)・B-1丸の内会議室にて、強化部本部の佐藤壮氏を招き、第1回東海地区指導者座談会を行った。
[左:ディスカッションの様子/右:指導者座談会の参加者]
東海地区のユース活動や、大学チームに関わるコーチ17名が3つのグループに別れ、佐藤氏をファシリテーターとしてディスカッションを行った。
各グループで東海地区の強化活動が抱える問題点を挙げ、それに対する様々な視点を考える中で、問題の本質を考えるワークとなった。
「金魚は初めに飼育される環境が金魚鉢なのか大きな池なのかによって、成長した後の大きさが変わる。1年生の育成についても同じことが言え、1年生を大きな池で育てる環境を作ることを指導者は考えねばならない」、という佐藤氏の話が参加者の印象に残っていたようであった。
なお、この指導者座談会は今年度で6回の開催を目標に行い、第2回は4月26日(土)に行う予定である。
■コーチが参加した大学
女子:愛知教育大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中部大学、日本福祉大学、名城大学
男子:愛知大学、愛知学院大学、岐阜大学、中部大学、名古屋大学、南山大学、日本福祉大学
[写真:座談会で話をする佐藤氏]
・Text&Photo:日本ラクロス協会事務局次長補佐(東海地区)・井尻俊介
[左:ディスカッションの様子/右:指導者座談会の参加者]
東海地区のユース活動や、大学チームに関わるコーチ17名が3つのグループに別れ、佐藤氏をファシリテーターとしてディスカッションを行った。
各グループで東海地区の強化活動が抱える問題点を挙げ、それに対する様々な視点を考える中で、問題の本質を考えるワークとなった。
「金魚は初めに飼育される環境が金魚鉢なのか大きな池なのかによって、成長した後の大きさが変わる。1年生の育成についても同じことが言え、1年生を大きな池で育てる環境を作ることを指導者は考えねばならない」、という佐藤氏の話が参加者の印象に残っていたようであった。
なお、この指導者座談会は今年度で6回の開催を目標に行い、第2回は4月26日(土)に行う予定である。
■コーチが参加した大学
女子:愛知教育大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中部大学、日本福祉大学、名城大学
男子:愛知大学、愛知学院大学、岐阜大学、中部大学、名古屋大学、南山大学、日本福祉大学
[写真:座談会で話をする佐藤氏]
・Text&Photo:日本ラクロス協会事務局次長補佐(東海地区)・井尻俊介
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]