九州学生リーグ戦レポート:女子戦・福岡vs福岡教育
2016/09/30
2016年8月11日(木・祝)、福岡県(春日市)・県営春日公園球技場にて、第25回九州学生ラクロスリーグ戦女子集客試合を行った。この日の第1試合に行ったのは、昨年度九州王者の福岡大学(以下、福大)と福岡教育大学(以下、福教)の戦いであった。


スコア


ゲームレポート
前半
最初は福大#18・田中と福教#13・満谷によるドロー。まず、福大がボールを持つがダウンボールによりターンオーバー。その直後、福教#27・鈴木が力強い1対1で先制点。
そして、福教が2点目を入れるが、福大もすぐに#85・志水と#18・田中により2点を取り返す。試合前半は互いにミスが多く、ターンオーバーが続く。そのため、中々点差は開かず、5-5の両者引き分けのまま前半が終了する。
後半
試合後半は、前半と同様、互いにリードを許さず、取って取り返しての接戦。また、両チームのゴーリー、福大#52・中村と福教#42・中倉のナイスセーブがよく目立った。しかし後半残り20分、福大が流れに乗ってきた。#85・志水と#18・田中など、実力を持った選手たちがシュートを決め5点連続、福大に得点が入った。
それでも、福教はエース#27・鈴木がこの試合5得点目を入れるなど追い上げるが追いつかず、12-9の福大勝利で試合が終了した。


*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・立花弥生(西南学院大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・宮原侑花、山本花菜(中村学園大学)





スコア
チーム
|
前半
|
後半
|
計
|
福岡大学
|
5
|
7
|
12
|
福岡教育大学
|
5
|
4
|
9
|


ゲームレポート
前半
最初は福大#18・田中と福教#13・満谷によるドロー。まず、福大がボールを持つがダウンボールによりターンオーバー。その直後、福教#27・鈴木が力強い1対1で先制点。
そして、福教が2点目を入れるが、福大もすぐに#85・志水と#18・田中により2点を取り返す。試合前半は互いにミスが多く、ターンオーバーが続く。そのため、中々点差は開かず、5-5の両者引き分けのまま前半が終了する。
後半
試合後半は、前半と同様、互いにリードを許さず、取って取り返しての接戦。また、両チームのゴーリー、福大#52・中村と福教#42・中倉のナイスセーブがよく目立った。しかし後半残り20分、福大が流れに乗ってきた。#85・志水と#18・田中など、実力を持った選手たちがシュートを決め5点連続、福大に得点が入った。
それでも、福教はエース#27・鈴木がこの試合5得点目を入れるなど追い上げるが追いつかず、12-9の福大勝利で試合が終了した。


*2016年全国ラクロス地区リーグ戦日程表一覧ページはこちら
*九州地区・フィールドレポート一覧ページはこちら
・Text by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・立花弥生(西南学院大学)
・Photo by 日本ラクロス協会九州地区内学生連盟広報委員・宮原侑花、山本花菜(中村学園大学)
「11月27日に、大学日本一が決まる!」 大会:第8回全日本ラクロス大学選手権大会 日程:決勝戦/2016年11月27日(日) 会場:東京都(世田谷区)・駒沢オリンピック公園陸上競技場 九州学生リーグ戦に出場するチームが目指す、大学の頂点を決める戦いを、ぜひご覧ください! |
||
過去の優勝校 | 男子 | 女子 |
第7回 (2015) | 日本体育大学 | 明治大学 |
第6回 (2014) | 慶應義塾大学 | 明治大学 |
第5回 (2013) | 早稲田大学 | 慶應義塾大学 |
第4回 (2012) | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
第3回 (2011) | 早稲田大学 | 関西学院大学 |
第2回 (2010) | 早稲田大学 | 日本体育大学 |
第1回 (2009) | 一橋大学 | 東海大学 |



記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]