第5回関東ソフトラクロス大会
2011/12/21
第5回関東ソフトラクロス大会が、2011年12月18日(日)に、江戸川区立清新第三小学校と江戸川区陸上競技場にて開催されました。


小学2年生~6年生までの計89名が出場し、全21試合が行われました。
■出場チーム(全12チーム)
大杉第二小学校A・B、葛西小学校、慶應義塾幼稚舎A・B・C、狛江第一小学校A・B・C、清新スマイルキッズ、南葛西第三小学校エルフ・ファイターズ
■大会形式
各ブロックで総当たり戦を行い、ポイント制(勝ち点)により順位を決定。
各ブロック上位1チームと、ワイルドカード枠1チームの計4チームが決勝トーナメントへ進出。
■決勝トーナメント
・出場チーム
大杉第二小学校A、葛西小学校、慶應義塾幼稚舎A、大杉第二小学校B(ワイルドカード)
・決勝戦
江戸川区陸上競技場にて開催(第22回全日本選手権大会エキシビション)
*実況:村上典大(2009年度関東ソフトラクロス大会実行委員会委員長)
*解説:庄子寛之(日本ラクロス協会強化部)
優勝:慶應義塾幼稚舎A
準優勝:葛西小学校








(左:表彰式/右:大会実行委員会委員長・瀬戸大海、解説・庄子寛之、実況・村上典大)
*その他にもフォトギャラリーに写真を掲載していますので、ぜひご覧ください!
フォトギャラリー「ソフトラクロス」はこちらへ
・Text&Photo:日本ラクロス協会普及部・柴田優里
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満


小学2年生~6年生までの計89名が出場し、全21試合が行われました。
■出場チーム(全12チーム)
大杉第二小学校A・B、葛西小学校、慶應義塾幼稚舎A・B・C、狛江第一小学校A・B・C、清新スマイルキッズ、南葛西第三小学校エルフ・ファイターズ
■大会形式
各ブロックで総当たり戦を行い、ポイント制(勝ち点)により順位を決定。
各ブロック上位1チームと、ワイルドカード枠1チームの計4チームが決勝トーナメントへ進出。
■決勝トーナメント
・出場チーム
大杉第二小学校A、葛西小学校、慶應義塾幼稚舎A、大杉第二小学校B(ワイルドカード)
・決勝戦
江戸川区陸上競技場にて開催(第22回全日本選手権大会エキシビション)
*実況:村上典大(2009年度関東ソフトラクロス大会実行委員会委員長)
*解説:庄子寛之(日本ラクロス協会強化部)
チーム名 | 前半 | 後半 | 合計 |
慶應義塾幼稚舎A | 6 | 3 | 9 |
葛西小学校 | 3 | 2 | 5 |
準優勝:葛西小学校








(左:表彰式/右:大会実行委員会委員長・瀬戸大海、解説・庄子寛之、実況・村上典大)
*その他にもフォトギャラリーに写真を掲載していますので、ぜひご覧ください!
フォトギャラリー「ソフトラクロス」はこちらへ
・Text&Photo:日本ラクロス協会普及部・柴田優里
・Photo:日本ラクロス協会オフィシャルフォトグラファー・海藤秀満
« 中四国クラブトライアルゲーム・男子戦 | 2011年度新人戦ウィンターステージ(関東学生フレッシュマントーナメント) »
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]