第23回関西学生ラクロスリーグ戦・開会式
2012/08/24
2012年8月11日(土)に、大阪(大阪市)・鶴見緑地球技場(鶴見緑地スタジアム)にて、「第23回関西学生ラクロスリーグ戦」の開会式を開催しました。


今年のリーグ戦には、男子24チーム・女子38チームの計62チームが出場します。
開会式では、まず、日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・中村俊夫による開会宣言、日本ラクロス協会理事長・木村博による主催者挨拶、日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・井上祐による主管者挨拶、を行いました。
そして、学生審判員が列前方に並び、瀧雄希審判員による審判員代表挨拶を行いました。
最後に、前年度優勝チームの京都大学(男)主将・副島孝仁、関西学院大学(女)主将・宮田あかねによる選手宣誓を行い、リーグ戦がスタートしました。
この日は男子戦1試合・女子戦1試合を実施し、これから11月10日(土)に実施する決勝戦に向けてリーグ戦を行っていきます。
*日程表掲載ページ(2012年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ


(左:開会宣言/右:優勝カップ返還)


(左:主管者挨拶/右:審判員代表挨拶)
■開幕戦


*開幕戦(女子)のゲームレポートはこちらへ
*開幕戦(男子)のゲームレポートはこちらへ
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西)・中山崇


今年のリーグ戦には、男子24チーム・女子38チームの計62チームが出場します。
開会式では、まず、日本学生ラクロス連盟西日本支部大会委員長・中村俊夫による開会宣言、日本ラクロス協会理事長・木村博による主催者挨拶、日本学生ラクロス連盟西日本支部委員長・井上祐による主管者挨拶、を行いました。
そして、学生審判員が列前方に並び、瀧雄希審判員による審判員代表挨拶を行いました。
最後に、前年度優勝チームの京都大学(男)主将・副島孝仁、関西学院大学(女)主将・宮田あかねによる選手宣誓を行い、リーグ戦がスタートしました。
この日は男子戦1試合・女子戦1試合を実施し、これから11月10日(土)に実施する決勝戦に向けてリーグ戦を行っていきます。
*日程表掲載ページ(2012年全国ラクロス地区リーグ戦)はこちらへ


(左:開会宣言/右:優勝カップ返還)


(左:主管者挨拶/右:審判員代表挨拶)
■開幕戦


*開幕戦(女子)のゲームレポートはこちらへ
*開幕戦(男子)のゲームレポートはこちらへ
・Photo:日本ラクロス協会広報部次長(関西)・中山崇
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]