2015女子19歳以下世界選手権:閉会式(最終成績)
2015/09/03
   2015年8月1日(土)、決勝戦に引き続き、会場にて閉会式が行われました。


[左:閉会式風景/右:優勝したカナダ]
閉会式では、優勝、準優勝等の表彰が行われた他、全参加国に大会出場証明書が渡されました。
また、各国ごとに1人が選出される、世界大会における代表活動に多大なる貢献を行った人に授与される「Heart of Lacrosse Award」に、日本からは日本ラクロス協会国際部・鷹羽直子が選出されました。
最終順位、World Team(ベスト12)、Statistics(個人成績統計)については、以下をご覧下さい。

[写真:各国の代表者に大会出場証明書が渡される]
■最終順位
	
		


[左:閉会式風景/右:優勝したカナダ]
閉会式では、優勝、準優勝等の表彰が行われた他、全参加国に大会出場証明書が渡されました。
また、各国ごとに1人が選出される、世界大会における代表活動に多大なる貢献を行った人に授与される「Heart of Lacrosse Award」に、日本からは日本ラクロス協会国際部・鷹羽直子が選出されました。
最終順位、World Team(ベスト12)、Statistics(個人成績統計)については、以下をご覧下さい。

[写真:各国の代表者に大会出場証明書が渡される]
■最終順位
| 1位 | カナダ | 
| 2位 | アメリカ (PoolA 1位) | 
| 3位 | イングランド | 
| 4位 | オーストラリア | 
| 5位 | ニュージーランド | 
| 6位 | 日本 (PoolC 1位) | 
| 7位 | ウェールズ | 
| 8位 | スコットランド (PoolB 1位) | 
| 9位 | ドイツ | 
| 10位 | チェコ | 
| 11位 | フィンランド | 
| 12位 | コロンビア | 
| 13位 | 韓国 | 
| 14位 | イスラエル | 
■U19 Women’s 2015 World Team
*FEDERATION OF INTERNATIONA LACROSSE(国際ラクロス連盟)の記事はこちら (外部サイト)
	
		
■Statistical Leaders
*FEDERATION OF INTERNATIONA LACROSSE(国際ラクロス連盟)の記事はこちら (外部サイト)
フィールド選手部門(上位5位)
	
		
ゴーリー部門(上位5位)
	
		
*GAA:防御率/Min:分/GA:失点/Save(Save Percentage):セーブ率(%)
*GAA(防御率)の算出に、Save(セーブ率)は関係ありません。
■第6回FIL女子19歳以下世界選手権大会・JLA特設ページはこちら
Text by:日本ラクロス協会.Relax編集部
Photo by:2015年度19歳以下女子日本代表チームスタッフ
*FEDERATION OF INTERNATIONA LACROSSE(国際ラクロス連盟)の記事はこちら (外部サイト)
| Erica Evans | カナダ | #11 | 
| Ashtyn Hiron | オーストラリア | #10 | 
| Miranda Ibello | アメリカ | #8 | 
| Theodora Kwas | オーストラリア | #14 | 
| Rebecca Lane | オーストラリア | #3 | 
| Selena Lasota | カナダ | #2 | 
| Nikki Ortega | アメリカ | #2 | 
| Lindsey Ronbeck | アメリカ | #12 | 
| Mimi Ruiz | イングランド | #20 | 
| Lydia Sutton | カナダ | #16 | 
| Francesca Whitehurst | アメリカ | #24 | 
| Olivia Wimpenny | イングランド | #11 | 
*FEDERATION OF INTERNATIONA LACROSSE(国際ラクロス連盟)の記事はこちら (外部サイト)
フィールド選手部門(上位5位)
| Points | |||||
| Name | Country/No | Goals | Assists | Points | |
| 1 | Lindsay Hobson | Finland/#8 | 32 | 0 | 32 | 
| 1 | Miranda Ibello | USA/#8 | 14 | 18 | 32 | 
| 1 | Sina John | Germany/#14 | 29 | 3 | 32 | 
| 1 | Lindsey Ronbeck | USA/#12 | 24 | 8 | 32 | 
| 5 | Lucinda Maxwell | Scotland/#5 | 17 | 14 | 31 | 
| Goals | |||||
| Name | Country/No | Goals | - | - | |
| 1 | Lindsay Hobson | Finland/#8 | 32 | - | - | 
| 2 | Sina John | Germany/#14 | 29 | - | - | 
| 3 | Erica Evans | Canada/#11 | 24 | - | - | 
| 3 | Lindsey Ronbeck | USA/#12 | 24 | - | - | 
| 5 | Adéla Procházková | Czech Republic/#12 | 21 | - | - | 
| Assists | |||||
| Name | Country/No | Assists | - | - | |
| 1 | Miranda Ibello | USA/#8 | 18 | - | - | 
| 2 | Holly Lloyd | Canada/#20 | 17 | - | - | 
| 3 | Lucinda Maxwell | Scotland/#5 | 14 | - | - | 
| 3 | Kenzie Neal | Canada/#19 | 14 | - | - | 
| 5 | Kristyna Sturmova | Czech Republic/#9 | 11 | - | - | 
| 5 | Rebecca Lane | Australia/#3 | 11 | - | - | 
| 5 | Danita Stroup | Canada/#8 | 11 | - | - | 
| Goals Against Average (GAA) | ||||||
| Name | Country/No | GAA | Min | GA | Save * | |
| 1 | Mallory Weisse | USA/#10 | 3.96 | 197 | 13 | 0.381 | 
| 2 | Samantha Giacolone | USA/#5 | 4.24 | 283 | 20 | 0.333 | 
| 3 | 小野木 千容 | 日本/#1 | 5.53 | 152 | 14 | 0.481 | 
| 4 | Kameron Halsall | Canada/#1 | 5.61 | 503 | 47 | 0.329 | 
| 5 | 竹本 萌優 | 日本/#2 | 6.11 | 334 | 34 | 0.469 | 
*GAA(防御率)の算出に、Save(セーブ率)は関係ありません。
■第6回FIL女子19歳以下世界選手権大会・JLA特設ページはこちら
Text by:日本ラクロス協会.Relax編集部
Photo by:2015年度19歳以下女子日本代表チームスタッフ
記事一覧
- 2015女子19歳以下世界選手権:派遣審判員の活動 [2015/09/09]
 - 2015女子19歳以下世界選手権:HCからのメッセージ [2015/09/07]
 - 2015女子19歳以下世界選手権:閉会式(最終成績) [2015/09/03]
 - 2015女子19歳以下世界選手権:決勝戦 [2015/09/03]
 - 2015女子19歳以下世界選手権:3位決定戦 [2015/09/03]
 
 一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」