2017ワールドゲームズ:第2戦(カナダ戦)
2017/07/29
2017年7月28日(金)/試合開始・16:00(日本時間・23:00)
カナダ代表戦


試合写真は、女子日本代表応援ページ(Facebook)にてシェアしている記事をご覧ください。
*ラクロス女子日本代表応援ページ (Facebook)
スコア
得点者
審判員
試合経過
■関連ページ
*ラクロス女子日本代表応援ページ (Facebook)
*ラクロス女子日本代表選手リスト
*ラクロス女子日本代表スタッフリスト
*ワールドゲームズ大会概要(ラクロス競技)
*ワールドゲームズ大会日程(ラクロス競技)
■大会公式ウェブサイト
*『ワールドゲームズ大会公式サイト』はこちら
■ワールドゲームズとは (『日本ワールドゲームズ協会』大会資料より)
ワールドゲームズは、「第2のオリンピック」ともいわれる国際総合競技大会です。
国際ワールドゲームズ協会(IWGA)主催、国際オリンピック委員会(IOC)後援で、4年に一度、夏季オリンピック・パラリンピック競技大会の翌年に開催されます。
*日本ワールドゲームズ協会公式ホームページ
*『イチからわかる、ワールドゲームズQ&A』 (日本ワールドゲームズ協会)
*『第10回ワールドゲームズについて』 (日本ワールドゲームズ協会)
*第10回ワールドゲームズ大会公式ページ (英語)
Photo by 2017年度ラクロス女子日本代表アシスタントコーチ・永島正和
カナダ代表戦


試合写真は、女子日本代表応援ページ(Facebook)にてシェアしている記事をご覧ください。
*ラクロス女子日本代表応援ページ (Facebook)
スコア
|
チーム
|
前半 | 後半 |
TOTAL
|
|
日本
|
2
|
3
|
5
|
|
カナダ
|
10
|
8
|
18
|
| ※試合形式:10人対10人、35分ハーフ | |||
| 日本 | カナダ |
|
#17 影山 乃依 (2)
|
#10 Holly Lloyd (4) |
|
#9 青木 佑夏 (1)
|
#11 Erica Evans (3) |
| #11 竹村 薫 (1) | #27 Dana Dobbie (3) |
| #14 井上 果歩 (1) | #5 Quintin Hoch-Bullen (2) |
| - | #7 Tessa Chad (2) |
| - | #12 Megan Kinna (2) |
| - | #6 Kaylin Morissette (1) |
| - | #14 Claire Mills (1) |
| 審判 | Anika Margarete ALtenhain |
| Yumi Yokoi | |
| Lyndsay Brooks |
| Q | 時間 | 日本 | カナダ | スコア |
| 前半 | 4'13 | フリーシュートから、 #11 Evansがゴール |
0-1 | |
| 5'23 | #13 Suttonのアシストから、 #7 Chadがゴール |
0-2 | ||
| 8'59 | #14 Millsのアシストから、 #10 Lloydがゴール |
0-3 | ||
| 10'03 | #27 Dobbieのアシストから、 #10 Lloydがゴール |
0-4 | ||
| 13'19 | フリーシュートから #27 Dobbieがゴール |
0-5 | ||
| 16'04 | #27 Dobbieのアシストから、 #12 Kinnaがゴール |
0-6 | ||
| 19'20 | #12 Kinnaのアシストから、 #27 Dobbieがゴール |
0-7 | ||
| 21'48 | フリーシュートから、 #17 影山がゴール |
1-7 | ||
| 24'45 | #7 Chadがゴール | 1-8 | ||
| 29'47 | フリーシュートから、 #17 影山がゴール |
2-8 | ||
| 33'01 | #10 Lloydのアシストから、 #27 Dobbieがゴール |
2-9 | ||
| 34'34 | #10 Lloydがゴール | 2-10 | ||
| 後半 | 4'58 | #11 竹村がゴール | 3-10 | |
| 6'24 | #27 Dobbieのアシストから、 #6 Morissetteがゴール |
3-11 | ||
| 11'02 | #5 Hoch-Bullenがゴール | 3-12 | ||
| 13'16 | #11 Evansがゴール | 3-13 | ||
| 14'05 | #22 Gaitのアシストから、 #10 Lloydがゴール |
3-14 | ||
| 15'26 | #11 Evansがゴール | 3-15 | ||
| 17'30 | #10 Lloydのアシストから、 #14 Millsがゴール |
3-16 | ||
| 21'07 | #5 Hoch-Bullenがゴール | 3-17 | ||
| 26'02 | #7 Chadのアシストから、 #12 Kinnaがゴール |
3-18 | ||
| 26'05 | #11 竹村のアシストから、 #9 青木がゴール |
4-18 | ||
| 29'46 | #14 井上がゴール | 5-18 | ||
| ※得点時間は、大会公式記録の情報を掲載しています。 | ||||
■関連ページ
*ラクロス女子日本代表応援ページ (Facebook)
*ラクロス女子日本代表選手リスト
*ラクロス女子日本代表スタッフリスト
*ワールドゲームズ大会概要(ラクロス競技)
*ワールドゲームズ大会日程(ラクロス競技)
■大会公式ウェブサイト
*『ワールドゲームズ大会公式サイト』はこちら
■ワールドゲームズとは (『日本ワールドゲームズ協会』大会資料より)
ワールドゲームズは、「第2のオリンピック」ともいわれる国際総合競技大会です。
国際ワールドゲームズ協会(IWGA)主催、国際オリンピック委員会(IOC)後援で、4年に一度、夏季オリンピック・パラリンピック競技大会の翌年に開催されます。
*日本ワールドゲームズ協会公式ホームページ
*『イチからわかる、ワールドゲームズQ&A』 (日本ワールドゲームズ協会)
*『第10回ワールドゲームズについて』 (日本ワールドゲームズ協会)
*第10回ワールドゲームズ大会公式ページ (英語)
Photo by 2017年度ラクロス女子日本代表アシスタントコーチ・永島正和
記事一覧
- 2017ワールドゲームズ:大会結果 [2017/08/01]
- 2017ワールドゲームズ:決勝戦(アメリカvsカナダ) [2017/08/01]
- 2017ワールドゲームズ:3位決定戦(イギリスvsオーストラリア) [2017/08/01]
- 2017ワールドゲームズ:第3戦(ポーランド戦) [2017/07/31]
- 2017ワールドゲームズ:第2戦(カナダ戦) [2017/07/29]
一般社団法人日本ラクロス協会 アーカイブサイト「.Relax」