第3回全国プレシーズントーナメント(大会結果)
2013/08/07
2013年5月10日(金)~6月16日(日)にかけて、「第3回全国プレシーズントーナメント」を開催した。


5月10日~26日にかけて、長野県(上田市)・菅平温泉やまびこグラウンドにて予選を行った。
3タームに分けて、男女計34チームが出場した。
各タームの1位チーム等が決勝トーナメントに進出し、6月16日に、東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場にて準決勝戦を戦った。
決勝トーナメント進出校
[男子]千葉大学、青山学院大学A、法政大学A、日本体育大学
[女子]横浜国立大学、明治学院大学、日本体育大学、東京学芸大学A
翌17日に、埼玉県(さいたま市)・堀崎公園グラウンドにて決勝戦を行い、男女とも日本体育大学が優勝した。
・全試合結果はこちらへ (PDFファイル)
・ゲームレポート [ 準決勝戦(男子) ・ 準決勝戦(女子) ]
・ゲームレポート [ 決勝戦(男子・女子) ]
【予選】 長野県(上田市)・菅平温泉やまびこグラウンド


[左:第2ターム(女子)/右:第3ターム(女子)]


[左:男子第1ターム1位・千葉大学/右:試合風景]
【準決勝戦】 東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場


[左:女子第1試合・日本体育大学 対 東京学芸大学A / 右:男子第1試合:青山学院大学A 対 日本体育大学]
【決勝戦】 埼玉県(さいたま市)・堀崎公園グラウンド


[左:女子決勝戦・日本体育大学 対 明治学院大学/右:表彰式]


[左:男子決勝戦・日本体育大学 対 法政大学/右:表彰式]


[左:大会委員会による女子オフィシャル講習会を併催した/右:大会運営を担当した広報委員会役員]
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会 info班スタッフ、日本ラクロス協会広報部(中四国地区)・村上典大、同企画部部長・保坂光信


5月10日~26日にかけて、長野県(上田市)・菅平温泉やまびこグラウンドにて予選を行った。
3タームに分けて、男女計34チームが出場した。
各タームの1位チーム等が決勝トーナメントに進出し、6月16日に、東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場にて準決勝戦を戦った。
決勝トーナメント進出校
[男子]千葉大学、青山学院大学A、法政大学A、日本体育大学
[女子]横浜国立大学、明治学院大学、日本体育大学、東京学芸大学A
翌17日に、埼玉県(さいたま市)・堀崎公園グラウンドにて決勝戦を行い、男女とも日本体育大学が優勝した。
・全試合結果はこちらへ (PDFファイル)
・ゲームレポート [ 準決勝戦(男子) ・ 準決勝戦(女子) ]
・ゲームレポート [ 決勝戦(男子・女子) ]
【予選】 長野県(上田市)・菅平温泉やまびこグラウンド


[左:第2ターム(女子)/右:第3ターム(女子)]


[左:男子第1ターム1位・千葉大学/右:試合風景]
【準決勝戦】 東京都(江戸川区)・江戸川区臨海球技場


[左:女子第1試合・日本体育大学 対 東京学芸大学A / 右:男子第1試合:青山学院大学A 対 日本体育大学]
【決勝戦】 埼玉県(さいたま市)・堀崎公園グラウンド


[左:女子決勝戦・日本体育大学 対 明治学院大学/右:表彰式]


[左:男子決勝戦・日本体育大学 対 法政大学/右:表彰式]


[左:大会委員会による女子オフィシャル講習会を併催した/右:大会運営を担当した広報委員会役員]
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会 info班スタッフ、日本ラクロス協会広報部(中四国地区)・村上典大、同企画部部長・保坂光信
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]