2014年ラクロス東海チャレンジマッチ・女子戦(1)
2014/05/18
2014年5月6日(火)、愛知県(名古屋市)・瑞穂公園北陸上競技場にて、2014年ラクロス東海チャレンジマッチを行った。


今年は、東日本クラブチームラクロスリーグ戦の1部リーグに出場するクラブ(社会人)チーム FUSIONが、西日本クラブチームラクロスリーグ戦に出場するクラブ(社会人)チームSELFISH・第22回東海学生ラクロスリーグ戦(女子)で優勝した南山大学(以下、南山)・同大会準優勝の名古屋大学(以下、名大)と対戦した。それぞれの試合は20分1本で行った。


[左:FUSION / 右:SELFISH]


[左:南山大学 / 右:名古屋大学]


[左:女子競技審判員 / 右:整列する各チーム]
第1試合
FUSION 対 SELFISH


第1試合は、FUSION 対 SELFISHであった。FUSION#11杉本とSELFISH#23位田のドローにより試合が開始された。最初にボールを奪ったのはFUSION。そのまま素早いパス回しでゴール裏まで運び、#20飯塚の裏からの1対1でFUSIONが1点を先制した。試合開始2分後、#11杉本の1対1で2点目を追加。次のドローでもボールを手にしたのはFUSIONであった。5分には、ゴール裏からのフィードと#18内野のカットインで3-0とする。一方SELFISHは、攻めのディフェンスが見られているが、なかなかFUSIONからボールを奪うことができない。ファールも目立ち、プッシングによりFUSION #18内野のフリーシュートで4点目を奪われる。その後も、FUSIONは、タイミングを逃さず、ゴール裏から#20飯塚が#12河合にフィードを出し、そのままシュートで1点を追加する。FUSIONの勢いは止まらず、SELFISHのフリースペース・トゥ・ゴールの侵害により、#31堀田のフリーシュートで6-0とする。SELFISHも相手のファールを誘い、フリーシュートとするが、相手ゴーリー#29岩田の好セーブにより阻まれる。その後も見ごたえのある攻守が続いたが、そのまま試合終了となった。
スコア
得点者
審判員
■『2014年ラクロス東海チャレンジマッチ・女子戦』 第2試合・第3試合のレポートはこちら
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会 ゲームレポート班・名倉千晶(椙山女学園大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会 取材班


今年は、東日本クラブチームラクロスリーグ戦の1部リーグに出場するクラブ(社会人)チーム FUSIONが、西日本クラブチームラクロスリーグ戦に出場するクラブ(社会人)チームSELFISH・第22回東海学生ラクロスリーグ戦(女子)で優勝した南山大学(以下、南山)・同大会準優勝の名古屋大学(以下、名大)と対戦した。それぞれの試合は20分1本で行った。


[左:FUSION / 右:SELFISH]


[左:南山大学 / 右:名古屋大学]


[左:女子競技審判員 / 右:整列する各チーム]
第1試合
FUSION 対 SELFISH


第1試合は、FUSION 対 SELFISHであった。FUSION#11杉本とSELFISH#23位田のドローにより試合が開始された。最初にボールを奪ったのはFUSION。そのまま素早いパス回しでゴール裏まで運び、#20飯塚の裏からの1対1でFUSIONが1点を先制した。試合開始2分後、#11杉本の1対1で2点目を追加。次のドローでもボールを手にしたのはFUSIONであった。5分には、ゴール裏からのフィードと#18内野のカットインで3-0とする。一方SELFISHは、攻めのディフェンスが見られているが、なかなかFUSIONからボールを奪うことができない。ファールも目立ち、プッシングによりFUSION #18内野のフリーシュートで4点目を奪われる。その後も、FUSIONは、タイミングを逃さず、ゴール裏から#20飯塚が#12河合にフィードを出し、そのままシュートで1点を追加する。FUSIONの勢いは止まらず、SELFISHのフリースペース・トゥ・ゴールの侵害により、#31堀田のフリーシュートで6-0とする。SELFISHも相手のファールを誘い、フリーシュートとするが、相手ゴーリー#29岩田の好セーブにより阻まれる。その後も見ごたえのある攻守が続いたが、そのまま試合終了となった。
スコア
チーム
|
TOTAL
|
FUSION
|
6
|
SELFISH
|
0
|
FUSION | SELFISH |
#18 内野 麻子 (2) | - |
#11 杉本 美歩 (1) | - |
#12 河合 由美 (1) | - |
#20 飯塚 奈々恵 (1) | - |
#31 堀田 ひかる (1) | - |
主審 | 横井 佑美 |
副審 | 阪本 一美 |
藤井 真智子 | |
テーブルオフィシャル | 菊川 直子 |
■『2014年ラクロス東海チャレンジマッチ・女子戦』 第2試合・第3試合のレポートはこちら
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会 ゲームレポート班・名倉千晶(椙山女学園大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会 取材班
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]