関東地区・ラクロス献血推進活動
2015/04/20
2015年3月29日(日)、30日(日)の2日間において、関東地区で「第19回ラクロス献血推進活動」を実施しました。


日本ラクロス協会では、2015年3月下旬において、「第19回ラクロス献血活動」を全国各地区で実施しました。
この活動は、輸血用血液が不足する春先に、日本赤十字社各支部主催の下で、ラクロス選手・関係者たちが、「日頃の社会への感謝を表す」という目的で、献血への協力を呼びかけるものです。
関東地区では、3月29日・30日の2日間に、東京都(渋谷区)・明治神宮原宿口でラクロス献血活動を開催しました。途中、雨が降ってしまう日もありましたが、両日とも多くのラクロス関係者が参加し(1,372名)、日頃の感謝の気持ちを社会貢献という形で表し、恩返しできたのではないでしょうか。
会場のそばを通りがかった方たちからは「若いのに感心だね」、「ラクロスの人たちなのね!」という声も時折聞こえてきました。海外からの観光客の方の中には、けんけつちゃん(献血推進キャラクター)などの着ぐるみと一緒にスティックをもって記念撮影している様子も見られました。
来年は、大勢の参加者がいる中でも、もっと待ち時間を短縮し、スムーズに献血を行うことができるように改善していきたいと思います。積極的なご参加、ありがとうございました!


[写真:雨が降る時もあったが、大勢の参加者が集まった]


[左:主催する日本赤十字社と協力し運営を行う/右:運営を担った広報委員会のスタッフたち]

[写真:参加した選手たち]
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班班長・宮脇由帆
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班


日本ラクロス協会では、2015年3月下旬において、「第19回ラクロス献血活動」を全国各地区で実施しました。
この活動は、輸血用血液が不足する春先に、日本赤十字社各支部主催の下で、ラクロス選手・関係者たちが、「日頃の社会への感謝を表す」という目的で、献血への協力を呼びかけるものです。
関東地区では、3月29日・30日の2日間に、東京都(渋谷区)・明治神宮原宿口でラクロス献血活動を開催しました。途中、雨が降ってしまう日もありましたが、両日とも多くのラクロス関係者が参加し(1,372名)、日頃の感謝の気持ちを社会貢献という形で表し、恩返しできたのではないでしょうか。
会場のそばを通りがかった方たちからは「若いのに感心だね」、「ラクロスの人たちなのね!」という声も時折聞こえてきました。海外からの観光客の方の中には、けんけつちゃん(献血推進キャラクター)などの着ぐるみと一緒にスティックをもって記念撮影している様子も見られました。
来年は、大勢の参加者がいる中でも、もっと待ち時間を短縮し、スムーズに献血を行うことができるように改善していきたいと思います。積極的なご参加、ありがとうございました!


[写真:雨が降る時もあったが、大勢の参加者が集まった]


[左:主催する日本赤十字社と協力し運営を行う/右:運営を担った広報委員会のスタッフたち]

[写真:参加した選手たち]
・Text:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班班長・宮脇由帆
・Photo:日本学生ラクロス連盟東日本支部 広報委員会info班
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]