第4回関東女子地区ユース対抗戦
2013/04/14
2013年3月20日(火・祝)に、第4回関東女子地区ユース対抗戦を、東京都(品川区)・大井ふ頭中央海浜公園第二球技場で開催しました。


関東地域の大学1年生を対象とした強化活動として、関東を4つの地区(関東中央地区、北関東地区、南関東地区、西関東地区)に分けて、全学生対象の「地区別の練習会(通称:フレクリ ※)」を行い、関東の強化方針を伝えています。
(※フレクリ・・・フレッシュマンクリニック)

本大会は、各地区のフレクリから選ばれた選手で構成された「地区選抜」4チームによる対抗戦です。関東ユース選抜に選ばれている選手は除くことで、トップ層だけでなく、関東全体の強化に取り組んでいます。
今回は、晴天に恵まれ、選手たちは自分の出せるプレーを積極的に発揮しておりました。
フレクリ活動には多くのコーチも参加し、関東ユース選抜に選ばれた選手以外にも、コーチの目は広く行き届きました。
関東ユース選抜をトップアップと考えると、地区選抜はミドル層、フレクリはボトム層のアップと考えられます。
関東全域のレベルアップのために、フレクリと地区選抜の活動を継続的に行っていきます。
2013年度の大学1年生対象の強化活動においても、選手たちの積極的な参加を期待します




[下段左:審判員/下段右:強化部スタッフ]
■大会結果
・Text:日本ラクロス協会強化部・庄子寛之
・Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信


関東地域の大学1年生を対象とした強化活動として、関東を4つの地区(関東中央地区、北関東地区、南関東地区、西関東地区)に分けて、全学生対象の「地区別の練習会(通称:フレクリ ※)」を行い、関東の強化方針を伝えています。
(※フレクリ・・・フレッシュマンクリニック)
本大会は、各地区のフレクリから選ばれた選手で構成された「地区選抜」4チームによる対抗戦です。関東ユース選抜に選ばれている選手は除くことで、トップ層だけでなく、関東全体の強化に取り組んでいます。
今回は、晴天に恵まれ、選手たちは自分の出せるプレーを積極的に発揮しておりました。
フレクリ活動には多くのコーチも参加し、関東ユース選抜に選ばれた選手以外にも、コーチの目は広く行き届きました。
関東ユース選抜をトップアップと考えると、地区選抜はミドル層、フレクリはボトム層のアップと考えられます。
関東全域のレベルアップのために、フレクリと地区選抜の活動を継続的に行っていきます。
2013年度の大学1年生対象の強化活動においても、選手たちの積極的な参加を期待します




[下段左:審判員/下段右:強化部スタッフ]
■大会結果
西関東 | 南関東 | 北関東 | 関東中央 | |
西関東地区 | - | 4-10 | 3-6 | 6-7 |
南関東地区 | 10-4 | - | 13-3 | 9-1 |
北関東地区 | 6-3 | 3-13 | - | 3-7 |
関東中央地区 | 7-6 | 1-9 | 7-3 | - |
・Text:日本ラクロス協会強化部・庄子寛之
・Photo:日本ラクロス協会企画部部長・保坂光信
記事一覧
- 第28回ラクロス国際親善試合 [2019/12/02]
- 第19回ラクロス全日本クラブ選手権大会 [2019/10/11]
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]