第23回東海学生ラクロスリーグ戦・開会式
2014/10/22
2014年8月16日(日)、愛知県(名古屋市)・港サッカー場において、第23回東海学生ラクロスリーグ戦の開会式を、開幕戦に先立ち行った。


今年のリーグ戦には男子13チーム、女子17チームの計30チームが参加する。開会式では緊張した面持ちの選手もいればリラックスした面持ちの選手もいたが、どの選手からも今期のリーグ戦に向け熱い試合が期待できるように感じた。
リーグ戦は、これから2ヶ月間、各会場で試合を行い、決勝戦は11月2日(日)に開催される。
【開会式概要】
・来賓紹介
・開会宣言
・主催者挨拶:日本ラクロス協会理事長・木村博
・主管者挨拶:日本学生ラクロス連盟東海支部委員長・川端貴次
・優勝カップ返還
・選手宣誓:岐阜大学(男子)主将・酒向祐斗、愛知淑徳大学(女子)主将・新免星良


[左:開会式 / 右:主催者挨拶・木村博理事長]



[左:主管者挨拶:川端貴次委員長/中:優勝カップ返還/右:選手宣誓]
【開幕戦】
・『男子戦:名古屋大学 対 名城大学』のゲームレポートはこちらへ
・『女子戦:名古屋大学 対 南山大学』のゲームレポートはこちらへ
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会取材班・稲垣敦子(中部大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会取材班


今年のリーグ戦には男子13チーム、女子17チームの計30チームが参加する。開会式では緊張した面持ちの選手もいればリラックスした面持ちの選手もいたが、どの選手からも今期のリーグ戦に向け熱い試合が期待できるように感じた。
リーグ戦は、これから2ヶ月間、各会場で試合を行い、決勝戦は11月2日(日)に開催される。
【開会式概要】
・来賓紹介
・開会宣言
・主催者挨拶:日本ラクロス協会理事長・木村博
・主管者挨拶:日本学生ラクロス連盟東海支部委員長・川端貴次
・優勝カップ返還
・選手宣誓:岐阜大学(男子)主将・酒向祐斗、愛知淑徳大学(女子)主将・新免星良


[左:開会式 / 右:主催者挨拶・木村博理事長]



[左:主管者挨拶:川端貴次委員長/中:優勝カップ返還/右:選手宣誓]
【開幕戦】
・『男子戦:名古屋大学 対 名城大学』のゲームレポートはこちらへ
・『女子戦:名古屋大学 対 南山大学』のゲームレポートはこちらへ
・Text:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会取材班・稲垣敦子(中部大学)
・Photo:日本学生ラクロス連盟東海支部広報委員会取材班
記事一覧
- 関東地区・Teen'sCup(関東女子中高生ラクロスリーグ戦)大会結果・1996年-2018年 [2019/06/19]
- 後援行事報告:第9回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会(2018年大会) [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2018(第23回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 関東地区・Teen'sCup2017(第22回関東女子中高生ラクロスリーグ戦)・大会結果 [2019/04/22]
- 2017・2018年度男女日本代表活動報告会 [2019/01/17]